1. |
存在概念の再検討 哲学雑誌第102巻第774号(A5-229頁・ヤケ) |
|
哲学会編 |
有斐閣 |
1987 |
\1,200 |
削除 |
2. |
ユーベルヴェーク大哲学史 9 - 各国現代編上(函欠) |
|
磯部忠正訳 |
学芸社 |
昭8 |
\2,000 |
削除 |
3. |
神宮の森 - 随想百人集(B6-256頁・ヤケ・カバー) |
|
三島由紀夫等 |
明治神宮 明治神宮崇敬会 |
S47 |
\1,000 |
削除 |
4. |
社会福祉法の研究(A5-216頁・ヤケ・函) |
|
北村圭文 |
成文堂 |
S52 |
\1,500 |
削除 |
5. |
医療の衝撃 - 日本の社会保障が崩壊する日 |
|
東栄一 |
日本能率協会マネジメントセンター |
1994 |
\1,500 |
削除 |
6. |
汲古 第58号 『対馬國卜部亀卜之次第』の研究他(A5、96頁) |
|
- |
汲古書院 |
H22 |
\500 |
削除 |
7. |
流動 第11巻第1号 総特集・昭和論争全史(A5、308頁、ヤケ) |
|
- |
流動出版 |
S54 |
\500 |
削除 |
8. |
真珠湾と日系人 - 日米・友好と平等への道(カバー) |
|
西山千 |
サイマル出版会 |
1991 |
\500 |
削除 |
9. |
北満事情(A5-188頁・裸本・ヤケ強・少痛) |
|
岡崎雄四郎編 |
満州事情案内所 |
康徳8(S16) |
\7,000 |
削除 |
10. |
実験農家経営成績第一次報告 - 農業経営資料第1号(A5-47頁・ヤケ) |
|
荒 正人 |
満州拓植公社 |
康徳8年 |
\5,000 |
削除 |
11. |
水産研究叢書 7 漁獲物の鮮度保持(36頁) |
|
野口栄三郎 |
日本水産資源保護協会 |
S40 |
\1,000 |
削除 |
12. |
PETRARCA RIME VENICE 1532 上下2冊(コピー製本) |
|
- |
CORNELL PETRARCH COLL. CARD 1〜9 |
- |
\10,000 |
削除 |
13. |
王元化著作集 第一巻 文心雕龍講疏(A5-424頁・函) |
|
岡村 繁 主編 |
汲古書院 |
H17 |
\7,000 |
削除 |
14. |
懐石料理 風爐篇(B6-344頁・ヤケ・カバー) |
|
辻嘉一 |
河原書店 |
昭26 |
\500 |
削除 |
15. |
生命と原子の謎 : 生化学への招待<現代教養文庫876>(364頁、ヤケ、カバー) |
|
アーネスト・ボレク 著 ; 市場泰男 訳 |
社会思想社 |
S51 |
\1,000 |
削除 |
16. |
連続革命と毛沢東思想ー文化大革命と九全大会以後ー |
|
菅沼正久 |
三一新書 |
1969 |
\1,000 |
削除 |