1. |
民族性と神話 箱痛・蔵印 |
|
松村武雄 |
培風館 |
昭16 |
\1,500 |
削除 |
2. |
レヴェラーズとイギリス革命 社会科学ゼミナール31(B6-155頁・ヤケ) |
|
ホロレンショー |
未来社 |
1971 |
\300 |
削除 |
3. |
民法総則講義(A5-252頁・ヤケ・函) |
|
鈴木禄弥 |
創文社 |
S59 |
\600 |
削除 |
4. |
倉 庫 法学理論篇96〔法律学体系第2部〕(A5-108頁・ヤケ強) |
|
大住達雄 |
日本評論社 |
S26 |
\1,000 |
削除 |
5. |
独占禁止法関係主要審決・判決集1 - 私的独占・不当な取引制限・国際契約(箱痛) |
|
公正取引委員会事務局官房審判官室編 |
商事法務研究会 |
昭50 |
\3,000 |
削除 |
6. |
ジュリスト 630 死をえらぶ権利 各国の相続人と相続分 |
|
- |
有斐閣 |
1977 |
\1,000 |
削除 |
7. |
会社役員の説明義務(A5-255頁・ヤケ・函) |
|
末永敏和 |
成文堂 |
S61 |
\2,700 |
削除 |
8. |
農人 宗像利吉翁 |
|
宗像利吉翁伝記刊行会編 |
雑文社 |
昭27 |
\1,000 |
削除 |
9. |
園芸叢書実験柿栗栽培法(菊判-344頁・ヤケ・函少痛) |
|
恩田鐡彌他 |
博文館 |
昭2 |
\2,000 |
削除 |
10. |
日谷英詩集 今朝の空 |
|
日谷英 |
潮流出版社 |
1990 |
\1,000 |
削除 |
11. |
国文学解釈と鑑賞・はなしことばの現在 |
|
- |
至文堂 |
1994 |
\500 |
削除 |
12. |
オーウェル論争家 - エッセイにみる詩情とヒューモア(B6-241頁・函ヤケ) |
|
益子政史 |
八潮出版社 |
1987 |
\1,000 |
削除 |
13. |
不滅 |
|
ミラン・クンデラ |
集英社 |
1992 |
\700 |
削除 |
14. |
ゴーゴリ、ドストエフスキーおよびゴーリキー |
|
ソヴェト大百科事典 |
国民文庫 |
1954 |
\600 |
削除 |
15. |
かわいい女(カバー・ヤケ) |
|
レイモンド・チャンドラー 清水俊二訳 |
創元推理文庫 |
1978 |
\500 |
削除 |
16. |
人口地理学 |
|
ピエール・ジョルジュ |
白水社 文庫クセジュ |
1970 |
\1,000 |
削除 |
17. |
魔女狩り |
|
森島恒雄 |
岩波新書 |
1970 |
\700 |
削除 |