1. |
埋蔵文化財発掘調査報告書 - 小田原市文化財調査報告書21集(蔵印・114頁) |
|
- |
小田原市教育委員会 |
S61 |
\1,500 |
削除 |
2. |
西南九州の末子相続 村落社会調査研究叢書第二輯(A5-208頁・ヤケ・函) |
|
内藤莞爾 |
御茶の水書房 |
1977 |
\3,000 |
削除 |
3. |
史談会速記録 合本四(第18〜22輯)(A5・616頁、少ヤケ、ビニカバー、函) |
|
史談会 編 |
原書房 |
S46 |
\2,500 |
削除 |
4. |
百姓一揆総合年表(A5-723頁・ヤケ・函少痛) |
|
青木虹二 |
三一書房 |
1975 |
\1,800 |
削除 |
5. |
土木建築労働者生活状態調査(B5-56頁・ヤケ・図書館蔵除籍印有) |
|
- |
社会局社会部 |
S9 |
\3,000 |
削除 |
6. |
ジュリスト増刊 法曹養成制度改革(基本資料集) - 司法試験制度はこう変わる |
|
法務大臣官房司法法制調査部編 |
有斐閣 |
1991 |
\1,000 |
削除 |
7. |
農業転換の経済学 松田武雄博士定年記念出版(A5・422頁、ヤケ、ビニカバー、函) |
|
松田武雄教授定年記念事業会 編 |
養賢堂 |
S37 |
\1,300 |
削除 |
8. |
中国農業白書 :激動の’79 ’95(A5、321頁、カバー) |
|
中華人民共和国農業部 (著), 菅沼 圭輔 (翻訳) |
農山漁村文化協会 |
1996 |
\1,000 |
削除 |
9. |
消費の地理学(小印) |
|
ピエール・ジョルジュ |
文庫クセジュ |
1965 |
\1,000 |
削除 |