1. |
自由への道 第一部 分別ざかり 改訂版 サルトル全集 1 |
|
佐藤朔・白井浩司訳 |
人文書院 |
昭44 |
\900 |
削除 |
2. |
ソウェート政府の民族政策に関する法規集成 第1巻 露亞経済調査叢書(A5-249頁・ヤケ・ムレ・蔵印・函痛) |
|
南満州鉄道株式会社庶務部調査課編 |
大阪毎日新聞社 |
S5 |
\5,000 |
削除 |
3. |
拓務省統計概要 第3回(B5-257頁・ヤケ強・ラベル・蔵印あり) |
|
- |
拓務大臣官房文書課 |
昭7 |
\3,000 |
削除 |
4. |
理論経済学の対象と基礎概念 - 対象編(A5-312頁・函欠・ヤケ) |
|
アルフレッド・アモン |
有斐閣 |
S12 |
\2,500 |
削除 |
5. |
欧米の中央市場 - 大阪市商工時報第50号(A5・377頁 裸本 ヤケ) |
|
大阪市役所商工課 |
- |
大12 |
\10,000 |
削除 |
6. |
意思決定支援としての企業理論(函) |
|
ヘルムート・コッホ |
千倉書房 |
1994 |
\1,800 |
削除 |
7. |
専売局統計提要 大正13年2月(B5、97頁、ヤケ、小印) |
|
専売局長官官房総務課 編 |
- |
T13 |
\2,000 |
削除 |
8. |
昭和52年度 缶びん詰・レトルト食品工場の製造管理及びその管理技術に関する実態調査 - 缶詰共同研究拡充強化事業報告(1) (B5-88頁・ヤケ) |
|
- |
日本缶詰協会 |
S53 |
\2,000 |
削除 |
9. |
一心太助 評判講談第12巻(B6-594頁・裸本・ヤケ強) |
|
野間清治編 |
大日本雄弁会講談社 |
S7 |
\2,000 |
削除 |