1. |
ユング派の夢解釈 ユング心理学選書9 - 理論と実際(B6-203頁・カバー) |
|
ジェームズ・A・ホール |
創元社 |
S60 |
\800 |
削除 |
2. |
マルクス=エンゲルス教育論 全2冊揃 世界教育学選集42・43(A5・ヤケ・函) |
|
ペ・エヌ・グルズデフ編 |
明治図書 |
1968 |
\2,000 |
削除 |
3. |
日本における教育改革の親展 ー文部省報告書ー |
|
文部省 |
文部省 |
1950 |
\10,000 |
削除 |
4. |
下作延遺跡 - 一般国道246号改築工事に伴なう埋蔵文化財発掘調査報告(蔵印・25頁) |
|
青木豊ほか編 |
下作延遺跡調査団 |
S54 |
\2,500 |
削除 |
5. |
神明上遺跡群ー第9次調査報告ー(蔵印・38頁) |
|
日野考古学会 |
同学会 |
S54 |
\2,000 |
削除 |
6. |
風土と生活(B6-242頁・裸本・ヤケ・小印) |
|
野口保市郎 |
太陽出版社 |
S19 |
\1,000 |
削除 |
7. |
ロシア人日本遠訪記 附篇・日本北地の古文化と種族(裸本・少ムレ) |
|
ポロンスキイ |
原書房 |
S49 |
\3,000 |
削除 |
8. |
煙草文献総覧 和書之部(後篇2)(献署) |
|
宇賀田為吉 |
たばこ総合研究センター |
S54 |
\3,500 |
削除 |
9. |
「人権」報道 : 書かれる立場書く立場(B6、382頁、ヤケ、カバー・帯) |
|
読売新聞社 編 |
中央公論新社 |
2003 |
\700 |
削除 |
10. |
新田宇一郎選集(函) |
|
慶応義塾大学新聞研究所編 |
電通 |
昭41 |
\500 |
削除 |
11. |
思想の科学 1981年9月号 少年たちの暴力 (通巻344号)(A5、128頁、ヤケ) |
|
斎藤茂男ほか |
思想の科学社 |
1981 |
\800 |
削除 |
12. |
ジュリスト 717 福祉行財政の新展開 |
|
- |
有斐閣 |
1980 |
\1,000 |
削除 |
13. |
百パーセント 傘型育雛の秘決(B6、90頁、ヤケ) |
|
奥山鑑一 |
鶏友社 |
S9 |
\2,000 |
削除 |
14. |
現代中国の経済システム - 日中経済シンポジウム報告 |
|
総合研究開発機構編 |
筑摩書房 |
1986 |
\1,400 |
削除 |
15. |
中国旅行百科 ナジェール版 |
|
高市恵之助・山田友二編訳 |
筑摩書房 |
昭52 |
\2,000 |
削除 |
16. |
資料・現代の詩2001(創立50年記念出版) |
|
日本現代詩人会編 |
角川書店 |
2001 |
\2,900 |
削除 |
17. |
メルヒェン ヘッセ著作集(改訂重版、B6、186頁、ヤケ、カバー) |
|
高橋健二訳 |
人文書院 |
S48 |
\500 |
削除 |
18. |
第一ブラリひょうたん(初版・ヤケ) |
|
高田保 |
創元文庫 |
S26 |
\1,000 |
削除 |
19. |
社会学史 |
|
ガストン・ブートゥール |
文庫クセジュ |
1968 |
\1,000 |
削除 |
20. |
仏蘭西詩集 文庫版(小印) |
|
村上菊一郎編 |
青磁社 |
S21 |
\600 |
削除 |