1. |
宗教哲学概論(裸本・ヤケ・蔵印) |
|
エドワーズ |
理想社出版部 |
S6 |
\1,500 |
削除 |
2. |
(独文) Holzwege(A5、370頁、ソフトカバー、ヤケ、見返しテープ跡) |
|
Martin Heidegger |
Vittorio Klostermann |
1980 |
\3,000 |
削除 |
3. |
キリスト教の源流 上巻のみ(箱欠) |
|
石原謙 |
岩波書店 |
1976 |
\1,500 |
削除 |
4. |
公共研究 第1巻 第2号 |
|
- |
千葉大学公共研究センター |
2005 |
\1,500 |
削除 |
5. |
現代の眼 1978年6月号(通巻223号) 特集・誰のための「法治国家」か(A5、290頁、ヤケ) |
|
- |
現代評論社 |
1978 |
\500 |
削除 |
6. |
ドイツ刑事訴訟法(A5・189頁 ヤケ強 ) |
|
最高裁判所事務総局 |
- |
昭28 |
\1,000 |
削除 |
7. |
政治学序説 ー政治学原理 前編ー |
|
内田繁隆 |
前野書店 |
昭46 |
\2,000 |
削除 |
8. |
絶滅された世代 - あるソヴィエト・スパイの生と死(見返しに帯貼付) |
|
エリザベート・ポレツキー |
みすず書房 |
1989 |
\500 |
削除 |
9. |
日本産業の計量経済分析 |
|
通商産業大臣官房調査統計部編 |
通商産業調査会 |
S38 |
\2,000 |
削除 |
10. |
現代資本主義の抗争(ヤケ、カバー) |
|
エルネスト・マンデル |
東洋経済新報社 |
昭47 |
\700 |
削除 |
11. |
近代通貨研究序説 |
|
沓水勇 |
政文堂 |
S36 |
\1,500 |
削除 |
12. |
本邦銀行合同史(箱少痛) |
|
後藤新一 |
金融財政事情研究会 |
昭43 |
\5,000 |
削除 |
13. |
農業金融論(A5-222頁・ヤケ・函) |
|
石坂橘樹 |
叢文閣 |
S12 |
\2,500 |
削除 |
14. |
米国の小麦事情(B5、127頁) |
|
ウォルター・G.ヘイド・ジュニア 著 ; 製粉振興会 訳 |
製粉振興会 |
1982 |
\2,000 |
削除 |
15. |
一九四九年十月 農地の集團化に關する資料(A5-41頁・ヤケ強) |
|
- |
岩手縣農地部農地課 |
1949 |
\2,000 |
削除 |
16. |
米の秘史ー三十夜話ー |
|
高瀬勝治 |
丸ノ内出版 |
S52 |
\500 |
削除 |
17. |
VIKING 254号(A5-孔版38頁・ヤケ) |
|
林ヒロシ他 |
VIKING CLUB |
1967 |
\1,000 |
削除 |
18. |
カール・フォン・リンネ(B6-255頁・カバー) |
|
トミー・イーセスコーグ |
東海大学出版会 |
2011 |
\1,500 |
削除 |
19. |
ソーニャ・コヴァレフスカヤー自伝と追想ー 野上弥生子訳 |
|
- |
岩波文庫 |
昭21 |
\1,000 |
削除 |