悠山社書店 古書専門店

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 37,400 ( 別途送料が加算されます。)

1. 集団主義と教育学 (世界教育学選集)
  ア・エス・マカレンコ 矢川徳光訳 明治図書 1960 \2,000 削除
2. 私立学校振興会関係法令集 41頁
  文部省管理局 文部省管理局 昭27 \1,500 削除
3. 真光寺・広袴遺跡群3(東京都町田市) - No.1地点・山王坂遺跡・No.16地点(蔵印・69頁)
  鶴川第二地区遺跡調査会 同調査会 H1 \1,300 削除
4. 明日香村遺跡調査概報 平成13年度(A4、58頁、図版28頁)
  明日香村教育委員会 [編] 明日香村教育委員会 H15 \1,000 削除
5. 国家と個性(B6-236頁・ヤケ強)
  マイネッケ 中山治一 訳 筑摩書房 S19 \2,500 削除
6. 人間環境都市
  ハーベイ・L.パーロフ編 鹿島出版会 昭46 \1,300 削除
7. 紙面で勝負するー「読者のための新聞」への討論ー
  新聞労連新聞研究部編 晩聲社 1979 \1,000 削除
8. 交詢社現代史 1981-2005(A5-254頁・カバー)
  (財)交詢社 同社 2007 \1,000 削除
9. 農耕と園芸 別冊(昭和26年3月号) 農家の副業と経営(B5、256頁、ヤケ)
  - 誠文堂新光社 S26 \1,000 削除
10. 巨大メディアの攻防ーアメリカTV界に何が起きているかー
  K.オーレッタ 新潮社 1993 \1,000 削除
11. 独逸商法1 商行為法 全3冊揃 (現代外国法典叢書)(A5、ヤケ、銀行蔵印・ラベルあり)
  八木弘 有斐閣 S14 \1,000 削除
12. ジュリスト臨時増刊 666 昭和52年度重要判例解説(ヤケ)
  - 有斐閣 1978 \1,000 削除
13. ソ連革命六十年史(B6-266頁・ヤケ・カバー・少線)
  斉藤栄三郎 巌南堂書店 S52 \3,000 削除
14. ヒロシマにてー九〇〇人の訪問(A5-216頁・ヤケ・カバー)
  原水爆禁止日本協議会編 平和書房 1970 \700 削除
15. 週報 第87号: 輝く貯金村物語、欧洲大戦と列国の貯蓄運動、徐州会戦参加者の手記ほか(B6、46頁、ヤケ強、少痛、綴じ穴あり)
  内閣情報部編輯 内閣印刷局 S13 \500 削除
16. 軍需品工場の原価計算(A5-264頁・ヤケ強・函・蔵印有)
  陶山誠太郎 大同書院 S15 \3,000 削除
17. 熱研資料14 中華民国(台湾)における農業関係試験研究事情調査報告書
  農林省熱帯農業研究センター - 昭46 \2,000 削除
18. 東海区水産研究所業績C集 17 さかな
  - 水産庁東海区水産研究所 S51 \1,000 削除
19. (中文)論解放区戦場(B6、63頁、ヤケ)
  朱徳 人民出版社 1965 \1,000 削除
20. 居酒屋(初版、B6・455頁、ヤケ強、カバー)
  エミール・ゾラ 著/斎藤一寛 訳 春陽堂 1956 \2,000 削除
21. OGGETTI - NELLA CASA ITALIANA DELL’OTTOCENTO(22×28 152P ゴキブリシミ カバー)
  VALENTINO BROSIO ANTONIO VALLARDI EDITORE 1965 \2,000 削除
22. 史上最高の投手はだれか
  佐山和夫 潮出版 昭和59年 \1,000 削除
23. 会議の心理学
  石川弘義 筑摩書房(ちくま文庫) 1986 \500 削除
24. 改訳 ルネサンス(初版・少ヤケ)
  ポール・フォール 文庫クセジュ 白水社 1968 \500 削除
25. 茶席の花
  堀江とし男 保育社[ カラーブックス ] S52 \1,000 削除
26. コンピューターと教育
  佐伯胖 岩波新書 1986 \500 削除
27. 暑さ寒さと人間 - 至適温度へのアプローチ
  三浦豊彦 中公新書 昭52 \500 削除
28. 標準語と方言 国語シリーズ28(B6-86頁・ヤケ強)
  文部省 文部省 S31 \1,000 削除
29. 江戸(嘉永)時代 大名紋章城郭図(91*60cm 袋少痛 本体良好)
  - 望月アート企画室 発行年不詳 \1,600 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)