1. |
実存主義 第35号 特集・ハイデガー(A5-164頁・ヤケ) |
|
実存主義協会編 |
理想社 |
昭41 |
\1,000 |
削除 |
2. |
現代応用心理学10 生活心理学 |
|
モーリス・ルクラン編 |
白水社 |
1974 |
\1,500 |
削除 |
3. |
SIGMUND FREUD - A Pavlovian Critique PAVLOV AND FREUD:2(14×21-252頁・ハードカバー・ヤケ・カバー) |
|
HARRY K. WELLS |
INTERNATIONAL PUBLISHERS |
1960 |
\3,000 |
削除 |
4. |
「たゝら吹き」語彙 「民族学研究」抜刷(A5-18頁・ヤケ強・痛、補修有) |
|
磯貝 勇 |
- |
- |
\1,000 |
削除 |
5. |
社会経済史料雑纂 第1輯(アチック ミユーゼアム彙報 第29)(A5、126頁、ヤケ、函少痛) |
|
アチック ミユーゼアム編 |
- |
S13 |
\1,500 |
削除 |
6. |
日本史 ー史料演習ー |
|
藤本・井上光貞編 |
東京大学出版会 |
1977 |
\1,000 |
削除 |
7. |
社会史研究2 |
|
阿部謹也他編 |
日本エディタースクール出版部 |
昭58 |
\700 |
削除 |
8. |
日本社会経済史研究 古代・中世編(A5-612頁・ヤケ・函) |
|
宝月圭吾先生還暦記念会編 |
吉川弘文館 |
S42 |
\2,500 |
削除 |
9. |
史論叢録 前 興亡史論叢書(B6-464頁・ヤケ・函・記名、蔵書票有) |
|
大類伸編 |
興亡史論刊行会 |
T8 |
\1,000 |
削除 |
10. |
日本資本主義発達史 日本歴史全書11(B6-218頁・ヤケ強・函・蔵印あり) |
|
成瀬秀雄他 |
三笠書房 |
昭14 |
\1,000 |
削除 |
11. |
大日本古文書 家わけ第18 東大寺文書別集1(東京大学所蔵文書之1)(A5-294頁・ヤケ・函) |
|
東京大学史料編纂所編 |
東京大学出版会 |
S43 |
\5,000 |
削除 |
12. |
明治文化史5 学術編(A5-843頁・ヤケ・函) |
|
開国百年記念文化事業会編 |
洋々社 |
昭29 |
\1,500 |
削除 |
13. |
近世の庶民文化 |
|
高尾一彦 |
岩波 日本歴史叢書 |
1968 |
\1,000 |
削除 |
14. |
獄中からの手紙(ヤケ) |
|
ディミトロフ |
国民文庫 |
1955 |
\1,000 |
削除 |
15. |
古代遺跡見学 - 奈良・大阪・京都・滋賀(カバー) |
|
直木孝次郎 |
岩波ジュニア新書 |
1986 |
\500 |
削除 |