1. |
国家と個性(B6-236頁・ヤケ強) |
|
マイネッケ 中山治一 訳 |
筑摩書房 |
S19 |
\2,500 |
削除 |
2. |
技術の社会史(A5-本文262頁・ヤケ・カバー) |
|
アーミティジ |
みすず書房 |
1970 |
\1,700 |
削除 |
3. |
名古屋放送局沿革史(A5-243頁・コピー製本版・蔵印) |
|
吉田一編 |
- |
S15 |
\10,000 |
削除 |
4. |
独逸商法1 商行為法 全3冊揃 (現代外国法典叢書)(A5、ヤケ、銀行蔵印・ラベルあり) |
|
八木弘 |
有斐閣 |
S14 |
\1,000 |
削除 |
5. |
ソ連革命六十年史(B6-266頁・ヤケ・カバー・少線) |
|
斉藤栄三郎 |
巌南堂書店 |
S52 |
\3,000 |
削除 |
6. |
貿易統制の研究 第二巻(裸本) |
|
谷口吉彦 |
有斐閣 |
S12 |
\1,000 |
削除 |
7. |
東海区水産研究所業績C集 17 さかな |
|
- |
水産庁東海区水産研究所 |
S51 |
\1,000 |
削除 |
8. |
(中文)論解放区戦場(B6、63頁、ヤケ) |
|
朱徳 |
人民出版社 |
1965 |
\1,000 |
削除 |
9. |
(中文)甲午戦争前夕中日韓三国之動向(A5・312頁、献署あり) |
|
林子候 |
大人物書店 |
2001 |
\2,000 |
削除 |
10. |
世界の学生運動 |
|
国際学生連盟編 川上洸訳 |
国民文庫 |
1968 |
\1,000 |
削除 |
11. |
法隆寺 |
|
伊東忠太 |
創元社 |
昭15 |
\1,000 |
削除 |
12. |
コンピューターと教育 |
|
佐伯胖 |
岩波新書 |
1986 |
\500 |
削除 |
13. |
二十世紀の政府と政治(下) - 時事新書(215頁、ヤケ、カバー) |
|
グエンドリン・M・カーターほか1名 著/稲本国雄 訳 |
時事通信社 |
1967 |
\2,000 |
削除 |