1. |
民商法雑誌 66巻1号(A5、ヤケ) |
|
末川博編集 |
有斐閣 |
S47 |
\800 |
削除 |
2. |
民商法雑誌 66巻3号(A5、ヤケ) |
|
末川博編集 |
有斐閣 |
S47 |
\800 |
削除 |
3. |
近世日本教育文化史 - 現実の分析に立った(A5-360頁・裸本・少痛・記名) |
|
内山克巳他 |
学芸図書 |
昭41 |
\900 |
削除 |
4. |
伯太北遺跡 - 都市計画道路池上下宮線建設に伴う発掘調査報告書 |
|
- |
大阪府文化財調査研究センター |
2001 |
\1,000 |
削除 |
5. |
東京・太陽の丘遺跡 - 先史26(蔵印・339頁) |
|
駒澤大学考古学研究室 |
創価大学出版会 |
S62 |
\4,000 |
削除 |
6. |
現代の社会学(B6・ヤケ・カバー・献署) |
|
ルネ・ケーニッヒ |
誠信書房 |
S32 |
\1,900 |
削除 |
7. |
日本労働年鑑 第48集 1978年版 |
|
法大大原研究所 |
労働旬報社 |
昭52 |
\3,000 |
削除 |
8. |
昭和十一年 失業者生活状態調査(A5-59頁・ヤケ・図書館蔵除籍印、ラベル有) |
|
- |
横浜市社会課 |
S11 |
\2,000 |
削除 |
9. |
思い出の上田秀夫(B6-392頁・ヤケ強・ビニカバー) |
|
上田秀夫氏追悼・遺稿集刊行事務局編 |
同事務局 |
S52 |
\1,000 |
削除 |
10. |
現在までに実施した世論調査一覧表(B5-22頁・追加A4-1枚・ヤケ) |
|
- |
内閣総理大臣官房審議室 |
昭30 |
\2,000 |
削除 |
11. |
独逸商法1 株式法 全12冊揃 (現代外国法典叢書)(A5、ヤケ、銀行蔵印・ラベルあり) |
|
大隅健一郎, 八木弘, 大森忠夫 |
有斐閣 |
S15-14 |
\5,000 |
削除 |
12. |
写真記録 これが沖縄戦だ(A5-255頁・ヤケ・カバー痛) |
|
大田昌秀編著 |
琉球新報社 |
S52 |
\500 |
削除 |
13. |
西蒲原土地改良史年表 1.西蒲原土地改良区支所重要年表2.西蒲原郡災害史年表3.西蒲原土地改良史年表 稿本(B5-267頁) |
|
- |
西蒲原土地改良区 |
S54 |
\3,000 |
削除 |
14. |
昭和15年度米穀集団地多収穫競作報告書(A5-34頁・ヤケ・蔵印、ラベル有) |
|
- |
富民協会 |
S15 |
\1,000 |
削除 |
15. |
漁業経済概論(250頁・函・某大学廃棄印) |
|
近藤康男 |
東京大学出版会 |
1979 |
\900 |
削除 |
16. |
川端康成全集 第一巻(初版、B6・401頁、ヤケ強、少シミ) |
|
川端康成 |
新潮社 |
S23 |
\5,000 |
削除 |
17. |
飛鳥大和 :美の巡礼(A5、232頁、函、蔵印) |
|
栗田勇 |
新潮社 |
S55 |
\300 |
削除 |
18. |
昔話と人間形成 |
|
渡辺博 |
行路社 |
1991 |
\1,000 |
削除 |
19. |
文学の記号学 コレージュ・ド・フランス開講講義(B6、111頁、ヤケ、カバー) |
|
ロラン・バルト著 花輪光訳 |
みすず書房 |
1989 |
\500 |
削除 |
20. |
国立公園日光鬼怒川川治温泉 旅のしおり(1枚) |
|
- |
- |
昭和戦後年代 |
\1,000 |
削除 |
21. |
研究の回顧(B6-366頁・裸本・ヤケ強) |
|
鈴木梅太郎 |
輝文堂書房 |
S18 |
\2,000 |
削除 |