1. |
OPPIAN,COLLUTHUS,TRYPHIODORUS (THE LOEB CLASSICAL LIBRARY)(ハードカバー・720頁・ヤケ) |
|
- |
HARVARD HEINEMANN |
1980 |
\2,000 |
削除 |
2. |
キュルケゴールの弁証法と実存 蔵印 |
|
G.マランチュク 大谷長訳 |
東方出版 |
1984 |
\5,000 |
削除 |
3. |
科学論 - その哲学的諸問題(ヤケ) |
|
K.マルクス大学哲学研究集団 |
法政大学出版局 |
1970 |
\500 |
削除 |
4. |
恥を捨てた日本人 - 民主主義と〈家〉の論理(B6-310頁・カバー) |
|
三戸公 |
未来社 |
1987 |
\1,000 |
削除 |
5. |
神々多忙 - 新宗教教祖列伝(B6-334頁・ヤケ強・函) |
|
滝 泰三 |
新夕刊新聞社 |
S31 |
\3,000 |
削除 |
6. |
弁証法と現代社会科学 |
|
岩崎允胤 |
未来社 |
1971 |
\2,000 |
削除 |
7. |
現代のなかの社会政策 |
|
西村豁通編著 |
ミネルヴァ書房 |
1985 |
\1,500 |
削除 |
8. |
循環型社会を創る - 技術・経済・政策の展望(A5-287頁・カバー・帯) |
|
エントロピー学会編 |
藤原書店 |
2003 |
\1,000 |
削除 |
9. |
反公害の論理 |
|
星野芳郎 |
勁草書房 |
1985 |
\500 |
削除 |
10. |
地方自治法及び職業安定法に基く職務執行命令制度の解説 附・英米法におけるマンデイマス(B6-小冊子40頁・ヤケ) |
|
- |
最高裁判所事務局行政部[ 行政裁判資料第3号 ] |
S23 |
\1,500 |
削除 |
11. |
燃え上がるポルトガル革命 |
|
ダニエル・ベンセード他著 角山元保他訳 |
柘植書房 |
1976 |
\1,000 |
削除 |
12. |
保險事業年鑑 昭和17年版 下卷 (生命保險・國營及準國營保險)(B5,679頁、ヤケ強、年月日印あり) |
|
損害保險事業研究所 編纂 |
損害保險事業研究所 |
S17 |
\5,000 |
削除 |
13. |
農書を読む 11号(A5、72頁) |
|
農書を読む会 |
- |
H2 |
\500 |
削除 |
14. |
中国‐社会と文化 第15号(A5、358頁、ヤケ、少線引・書き込み・歪みあり) |
|
中国社会文化学会 |
- |
2000 |
\500 |
削除 |
15. |
ガンディーとネルー 東洋人の行動と思想5 - その断食と入獄(B6-338頁・函ヤケ) |
|
山折哲雄 |
評論社 |
S49 |
\2,000 |
削除 |
16. |
ゲバラ日記 (B6,ヤケ) |
|
エルネスト・チェ・ゲバラ |
朝日新聞社 |
S43 |
\500 |
削除 |
17. |
日本開化小史(ヤケ強) |
|
田口卯吉 |
改造文庫 |
昭4 |
\500 |
削除 |
18. |
マルクス経済学大綱 |
|
ボルハルト |
改造文庫復刻版 |
昭52 |
\1,000 |
削除 |
19. |
ロシヤにおける革命思想の発達について ヤケ |
|
ゲルツェン |
岩波文庫 |
昭26 |
\500 |
削除 |
20. |
改訂版婦人論 全2冊 ヤケ |
|
ベーベル |
岩波文庫 |
S40 |
\1,500 |
削除 |
21. |
東京のホテル(初版・カバー・帯) |
|
富田昭次 |
光文社新書 |
2004 |
\500 |
削除 |
22. |
九條家国記事録 全2冊揃(A5・裸本・ヤケ・蔵印・記名) |
|
早川純三郎編 |
日本史籍協会 |
T10 |
\3,000 |
削除 |
23. |
心臓外科医 |
|
坂東興 |
岩波新書 |
1999 |
\500 |
削除 |
24. |
不良商品一覧表 :もう消費者はダマされない(316頁、ヤケ、カバー、点シミ) |
|
- |
三一書房・三一新書 |
1970 |
\500 |
削除 |
25. |
二〇世紀のヨーロッパ |
|
野田宣雄編 |
有斐閣新書 |
1980 |
\700 |
削除 |