1. |
ポストモダニズムを超えて - 形而上学から哲学的シュールレアリズムへ(B6-252頁・ヤケ・カバー) |
|
C.A.vanペールセン |
晃洋書房 |
1996 |
\1,000 |
削除 |
2. |
変態性慾 1巻3号(大正11年7月号)(A5、46頁、ヤケ、シミ、痛あり) |
|
田中香涯 |
日本精神医学会 |
T11 |
\1,000 |
削除 |
3. |
綾瀬市文化財調査報告書第5集 - 民俗資料編1(蔵印・26頁) |
|
綾瀬市教育委員会 |
綾瀬市教育委員会 |
S56 |
\800 |
削除 |
4. |
社会学研究法<二十世紀の社会学4>(A5、35頁、ヤケ、小印、後ろ見返しに袋添付) |
|
パージェス |
誠信書房 |
S34 |
\500 |
削除 |
5. |
ジュリスト 502 福祉政策と社会保障(ヤケ) |
|
我妻栄他編 |
有斐閣 |
1972 |
\1,000 |
削除 |
6. |
ジュリスト 663 北陸スモン判決(ヤケ) |
|
- |
有斐閣 |
1978 |
\1,000 |
削除 |
7. |
地域紛争と国際理論 国際政治 86 |
|
日本国際政治学会編 |
有斐閣 |
昭62 |
\800 |
削除 |
8. |
日本の兵器産業 - エコノミスト(B6-250頁・ヤケ・カバー・帯) |
|
小嶋秀夫編 |
毎日新聞社 |
S43 |
\1,000 |
削除 |
9. |
日本農村の展開過程 某大学除籍本 |
|
蓮見音彦 |
福村出版 |
1969 |
\1,500 |
削除 |
10. |
人工生命の美学 - コンピュータがつくる新たな生態系 |
|
T-BRAIN CLUB/HUMANMDIA |
洋泉社 |
1994 |
\500 |
削除 |