1. |
教育対話 戦後教育を語る - 教育社会学30年(B6-280頁・ヤケ・カバー) |
|
清水義弘他 |
ぎょうせい |
S52 |
\2,000 |
削除 |
2. |
札幌農学校(B6-334頁・裸本・ヤケ 初版) |
|
蝦名賢造 |
図書出版社 |
1980 |
\3,000 |
削除 |
3. |
情報の法と倫理 |
|
和田英夫ほか |
北樹出版 |
1999 |
\1,500 |
削除 |
4. |
80年代 No.16 わたしとエロス(A5、148頁、ヤケ) |
|
- |
野草社 |
1982 |
\500 |
削除 |
5. |
流動 第10巻第6号 続 出版社の研究(A5、310頁、ヤケ) |
|
- |
流動出版 |
S53 |
\500 |
削除 |
6. |
パートタイム労働の法的諸問題 日本労働法学会誌64号(A5-206頁・ヤケ) |
|
日本労働法学会編 |
総合労働研究所 |
S59 |
\1,000 |
削除 |
7. |
ジュリスト 541 銀行取引の法律問題 |
|
我妻栄ほか編 |
有斐閣 |
1973 |
\1,000 |
削除 |
8. |
山口誓子全集 第3巻 俳句集3(A5、348頁、ヤケ、函・月報) |
|
- |
明治書院 |
S52 |
\1,500 |
削除 |
9. |
古書の見方・買い方 - 収集のポイントと利殖の秘訣(B6-217頁・ヤケ・カバー) |
|
松本謙治 |
東洋経済新報社 |
S49 |
\500 |
削除 |
10. |
町人(ヤケ・蔵印・帯) |
|
坂田吉雄 |
弘文堂 教養文庫 |
S15 |
\500 |
削除 |
11. |
カウンセリング入門 - なやみの解決と人間性の開発(新書判・カバー・少ヤケ) |
|
水島恵一 |
大日本図書[ 現代心理学ブックス ] |
1972 |
\500 |
削除 |