1. |
実存のパトス 実存思想論集2(A5-194頁・ヤケ・函) |
|
実存思想協会編 |
以文社 |
1987 |
\1,000 |
削除 |
2. |
スヴェンボルの対話 - ブレヒト・コルシュ・ベンヤミン(B6-277頁・ヤケ・カバー) |
|
野村修 |
平凡社 |
S46 |
\1,200 |
削除 |
3. |
マルクスの思想的原像(156頁・カバー) |
|
A.コルニュ |
社会評論社 |
1970 |
\700 |
削除 |
4. |
文化中心社会の条件 - 日本型企業社会からの自立 |
|
基礎経済科学研究所編 |
旬報社 |
1994 |
\1,000 |
削除 |
5. |
労働者問題 |
|
森戸辰男 |
岩波書店 |
大8 |
\3,000 |
削除 |
6. |
不滅の資本論(B6-302頁・ヤケ・カバー・蔵印) |
|
ア・ヴェ・ウローエヴァ |
大月書店 |
1975 |
\700 |
削除 |
7. |
兵庫県地方 物品販売公定価格表 (昭和13年9月1日現在)(36×78cm 1枚表裏、ヤケ、少痛) |
|
神戸市産業調査室 |
- |
S13 |
\1,500 |
削除 |
8. |
村落研究の成果と課題(ヤケ・少線 260頁) |
|
村落社会研究会編 |
時潮社 |
S29 |
\1,500 |
削除 |
9. |
Friedrich Holderlin Samtliche Werke(Frankfurter Ausgabe) 14 Entwurfe zur Poetik (独文)ヘルダーリン全集(フランクフルト版)(30×19.5-391頁・ソフトカバー) |
|
- |
Roter Stern |
1979 |
\5,000 |
削除 |
10. |
知慧の悲しみ(初・ヤケ・蔵印) |
|
グリボィェドフ 小川亮作訳 |
世界古典文庫 |
昭24 |
\2,000 |
削除 |
11. |
ファシズムの誕生 増補新版(カバー・ヤケ) |
|
小此木真三郎 |
青木文庫 |
1971 |
\500 |
削除 |
12. |
報道写真家(カバー・帯) |
|
桑原史成 |
岩波新書 |
1989 |
\500 |
削除 |