1. |
食糧問題特集 <昭和32年3月 レファレンス別冊>(A5、318頁、ヤケ強) |
|
- |
国立国会図書館調査立法考査局 |
S32 |
\2,000 |
削除 |
2. |
人文学報 ?26 :社会学・教育学(A5、123頁、ヤケ) |
|
東京都立大学人文学会 |
- |
1961 |
\500 |
削除 |
3. |
これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学(B6、380頁、カバー・帯) |
|
マイケル・サンデル 鬼澤忍訳 |
早川書房 |
2010 |
\500 |
削除 |
4. |
地域社会の変容と福祉研究(A5・195頁 カバー ) |
|
山下袈裟男 |
ミネルヴァ書房 |
2004 |
\1,500 |
削除 |
5. |
週刊読売スポーツ 昭和35年4月22日号 第2巻18号 大毎・西鉄”打倒南海”の気勢(B5、78頁、ヤケ、少痛) |
|
- |
読売新聞社 |
S35 |
\1,000 |
削除 |
6. |
婚姻の基調(B6-205頁・ヤケ・函) |
|
宮本英雄 |
改造社 |
大13 |
\1,500 |
削除 |
7. |
北一輝論 |
|
村上一郎 |
三一書房 |
1970 |
\1,500 |
削除 |
8. |
日本戦時国家独占資本主義 |
|
木村隆俊 |
お茶の水書房 |
1983 |
\1,000 |
削除 |
9. |
アフリカの価値観 - 無文字社会の伝統思想と日本の教育(献署) |
|
細見眞也 |
お茶の水書房 |
1990 |
\1,000 |
削除 |
10. |
アフリカ 正・続2冊揃 叛乱の根源 獅子はめざめる(ヤケ・函) |
|
ジャック・ウォディス アジア・アフリカ研究所訳 |
法政大学出版局 |
1963 |
\5,000 |
削除 |
11. |
パプア、ニュー・ギニアの現状と将来 - 国連活動の成果 |
|
青木出郎 |
外交時報社 |
昭44 |
\2,000 |
削除 |
12. |
万葉集 上下2冊揃 増補国語国文学研究史大成1(A5 ヤケ 下巻函少痛) |
|
武田祐吉他編 |
三省堂 |
昭52 |
\2,000 |
削除 |
13. |
歌学文庫 第二冊(菊判・ヤケ・函・少線) |
|
室松岩雄編 |
一致堂書店 |
明43 |
\2,000 |
削除 |
14. |
国富論草稿 |
|
スミス 水田洋訳 |
世界古典文庫 |
昭23 |
\8,000 |
削除 |
15. |
時代の英雄 |
|
レールモントフ |
日本評論社 世界古典文庫 |
S25 |
\1,500 |
削除 |
16. |
異常の門 - 夢殿轉精神帖(カバー) |
|
柴田連三郎 |
講談社 ロマンブックス |
S43 |
\1,000 |
削除 |
17. |
心理学のあゆみ(ヤケ・少シミ) |
|
宇津木保・大山正他 |
有斐閣新書 |
1984 |
\500 |
削除 |