1. |
東アジア近代史の研究(A5、335頁、ヤケ、函) |
|
大塚歴史学会編 |
御茶の水書房 |
1967 |
\500 |
削除 |
2. |
環境法研究6 特集〜アジア諸国の環境問題と法規制 |
|
人間環境問題研究会編 |
有斐閣 |
1976 |
\2,000 |
削除 |
3. |
季刊現代史 通巻8号 - 特集 国民教育の諸相とファシズム形成(A5-276頁) |
|
現代史の会編 |
- |
1976 |
\1,500 |
削除 |
4. |
安田コンツェルン読本 日本コンツェルン全書5(A5-334頁・ヤケ強・カバー少痛) |
|
小汀利得 |
春秋社 |
S12 |
\1,500 |
削除 |
5. |
団体生命保険の社会的効果(B6、88頁、ヤケ、蔵印・ラベルあり) |
|
村上鐵石 |
生命保険数学会 |
S12 |
\2,000 |
削除 |
6. |
昭和12年小作年報(137頁・蔵印・ヌレ・痛) |
|
- |
農林省農政局 |
S14 |
\1,500 |
削除 |
7. |
小作年報 第三次(A5-108頁・附表多・ヤケ・図書館蔵印・補修有) |
|
- |
農林省農務局 |
S3 |
\1,500 |
削除 |
8. |
永小作論(A5-362頁・裸本・ヤケ) |
|
小野武夫 |
巖松堂書店 |
大13 |
\1,500 |
削除 |
9. |
インド現代政治 - その光と影 |
|
木村雅昭 |
世界思想社 |
1996 |
\1,500 |
削除 |
10. |
アフリカ 2冊揃 地域研究シリーズ 11 |
|
吉田昌夫編 |
アジア経済研究所 |
1991 |
\2,500 |
削除 |
11. |
産業者の政治的教理問答 |
|
サンーシモン |
日本評論社[ 世界古典文庫 ] |
S23 |
\2,000 |
削除 |
12. |
産業者の政治的教理門答 |
|
サンーシモン |
日本評論社 世界古典文庫 |
S23 |
\1,000 |
削除 |
13. |
運命の丘 代表的名作選集(文庫判、152頁、ヤケ、少痛) |
|
島村抱月 |
新潮社 |
T8 |
\500 |
削除 |
14. |
黒魔術の手帖 |
|
澁澤龍彦 |
河出文庫 |
1996 |
\500 |
削除 |
15. |
ペンギンの世界 |
|
上田一生 |
岩波新書 |
2001 |
\1,000 |
削除 |
16. |
ドイツ経営学 - 経済破綻の日本は、これに学べ(ヤケ・カバー) |
|
清水敏允 |
光文社 カッパビジネス |
S53 |
\500 |
削除 |
17. |
クレムリンをがたつかせた十三日間(初版・カバー痛) |
|
チボル・メライ |
時事新書 |
S35 |
\1,000 |
削除 |