1. |
古ゲルマンの社会状態 - 創文社歴史学叢書(B6・162頁、ヤケ、カバー) |
|
H・ダンネンバウアー 著/石川操 訳 |
創文社 |
1969 |
\500 |
削除 |
2. |
都市政策 - 開発戦略の事例研究(A5-312頁・ヤケ・カバー・記名) |
|
ロイド・ロドウィン |
学陽書房 |
1975 |
\1,000 |
削除 |
3. |
小 競 技 改訂版(A5-148頁・裸本・ヤケ・記名) |
|
陸軍戸山学校編 |
- |
S17 |
\1,000 |
削除 |
4. |
核戦争計画 - 米ソ戦の研究なしに平和は語れない(B6-326頁・少ヤケ・カバー) |
|
丸山浩行 |
亜紀書房 |
1985 |
\1,000 |
削除 |
5. |
資本主義を語る(B6-326頁・カバー・帯少痛・印有) |
|
岩井克人 |
講談社 |
1994 |
\500 |
削除 |
6. |
(中文) 啓功叢稿 題跋巻・ 論巻・論文巻の3冊(A5、少ヤケ、丸印あり) |
|
啓功 |
中華書局 |
1999・2004 |
\15,000 |
削除 |
7. |
風物歌集 東京 「蓮の葉におきたる露のあらはにて緑樹のかこむ大き泉水」 通孝 毛筆署名あり(B6変・197頁、正誤表付、裸本、ヤケ、角スレ) |
|
堀内通孝 |
財団法人 都市計画協会 |
1953 |
\2,000 |
削除 |
8. |
詩集 その目を閉じることができない(B6-171頁・ヤケ・函少痛) |
|
日高てる |
昭森社 |
S52 |
\700 |
削除 |
9. |
文學・經濟學試論 |
|
クチンスキー |
未来社 |
1958 |
\1,500 |
削除 |
10. |
研究成果流通システムの研究開発 平成7年度報告 |
|
研究代表内藤衛亮 |
学術情報センター |
1996 |
\1,300 |
削除 |
11. |
江戸板狂言本 二(古典文庫488) |
|
佐藤恵里・鳥越文蔵編 |
古典文庫 |
昭62 |
\1,000 |
削除 |