1. |
解釈と予測 1922ー1972 上下2冊揃(B6・ヤケ・カバー) |
|
ルイス・マンフォード |
河出書房新社 |
1975 |
\3,500 |
削除 |
2. |
新しい社会をつくる ータテ社会をヨコにするためにー |
|
新しい社会を創る研究会編 |
第三書館 |
1993 |
\1,300 |
削除 |
3. |
維新の女 |
|
楠戸義昭 |
毎日新聞社 |
1992 |
\1,000 |
削除 |
4. |
中国環境研究 - 四川省成都市における事例研究(A5-207頁・カバー・帯) |
|
山田辰雄・橋本芳一編 |
勁草書房 |
1995 |
\1,500 |
削除 |
5. |
海外報道にみる昭和天皇 |
|
朝日新聞社編 |
朝日新聞社 |
1989 |
\700 |
削除 |
6. |
兵庫県下の少年非行 昭和61年(B5-103頁・ヤケ) |
|
- |
兵庫県警察本部少年課 |
昭62 |
\1,000 |
削除 |
7. |
近代国際政治史 全4冊揃(A5・裸本・ヤケ強・少痛・少線・大学蔵印) |
|
神川彦松 |
実業之日本社 |
昭23 |
\6,500 |
削除 |
8. |
増補改訂 運転資本の会計 - 会計学シリーズ(A5・242頁、ヤケ、函) |
|
中村萬次 |
國元書房 |
1954 |
\2,000 |
削除 |
9. |
留日回顧 中国アナキストの半生 東洋文庫81(219頁、ヤケ、函、小濡れ跡) |
|
景梅九 大高巌、波多野太郎訳 |
平凡社 |
S41 |
\200 |
削除 |
10. |
算術教科書 上巻(B6、322頁、裸本、ヤケ、蔵印・線引あり) |
|
藤澤利喜太郎 |
大日本図書 |
M40 |
\1,000 |
削除 |
11. |
ダーウィン 種の起源 - 自然科学古典講座 2(B6-281頁・裸本・ヤケ) |
|
八杉龍一 |
霞が関書房 |
昭22 |
\1,500 |
削除 |
12. |
アンデルセン童話集5 |
|
アンデルセン 大畑末吉訳 |
岩波文庫 |
1976 |
\1,000 |
削除 |
13. |
新釈 詩経 |
|
目加田誠 |
岩波新書 |
S37 |
\1,000 |
削除 |