1. |
民商法雑誌 85巻3号(A5、ヤケ) |
|
末川博編集 |
有斐閣 |
S56 |
\800 |
削除 |
2. |
短篇集 壁 - 水いらず・壁・エロストラート・部屋・一指導者の幼年時代 サルトル全集5(B6-268頁・月報付・ヤケ・カバー・帯) |
|
伊吹武彦訳 |
人文書院 |
S42 |
\500 |
削除 |
3. |
思想のドラマトゥルギー |
|
林達夫.久野収 |
平凡社 |
1975 |
\1,000 |
削除 |
4. |
成田新線建設事業地内埋蔵文化財発掘調査報告書1(125頁・図版・附図) |
|
- |
日本鉄道建設公団・千葉県文化財センター |
S55 |
\1,100 |
削除 |
5. |
豊田寺坂遺跡(B5-本文101頁.図版33頁・ビニル装) |
|
- |
日野考古学会 |
S53 |
\2,000 |
削除 |
6. |
独逸労働組合運動史(裸本) |
|
ネストリープ |
協調会 |
T12 |
\3,000 |
削除 |
7. |
ストライキ戦略戦術(B6-272頁・ヤケ強・カバー痛・小印) |
|
「インタナショナル」編集部 |
戦旗社 |
昭5 |
\5,000 |
削除 |
8. |
ILO世界労働報告 1・2巻 2冊(A5、少ヤケ、カバー) |
|
ILO編/ILO東京支局監訳 |
日本労働協会 |
S60・61 |
\2,500 |
削除 |
9. |
賃金政策論の史的展開(A5-333頁・ヤケ・カバー痛) |
|
服部英太郎 |
新地書房 |
昭23 |
\800 |
削除 |
10. |
賃金論集【分益制・割増賃金制】(B6-156頁・ヤケ・カバー) |
|
タウン,ハルセー,ローワン |
未来社 |
1967 |
\4,500 |
削除 |
11. |
昭和61年の釧路方面における犯罪と少年非行(B5-82頁・ヤケ) |
|
- |
釧路方面防犯協会連合会ほか |
昭61 |
\1,000 |
削除 |
12. |
経済学を超えて - 社会システムの一般理論(A5-301頁・ヤケ・函) |
|
ボールディング・公文俊平訳 |
竹内書店 |
1972 |
\1,000 |
削除 |
13. |
中国歴代官制与文化(中文・308頁) |
|
王超 |
上海人民出版社 |
1989 |
\1,000 |
削除 |
14. |
ヒマヤラ登攀史 |
|
深田久弥 |
岩波新書 |
1969 |
\1,000 |
削除 |