1. |
方言談話資料6 - 鳥取・愛媛・宮崎・沖縄 |
|
飯豊毅一他編 |
国立国語研究所 |
1982 |
\1,900 |
削除 |
2. |
日露協會報告第十九號 ソヴェート・ロシヤの勞働賃銀制度(A5・124頁、ヤケ強、少痛、蔵印・ラベルあり) |
|
關根齋一 編 |
日露協會 |
1926 |
\2,000 |
削除 |
3. |
昭和憲法史 |
|
長谷川正安 |
岩波書店 |
昭36 |
\2,000 |
削除 |
4. |
貧困の経済学(B6-195頁・ヤケ・カバー) |
|
セオドア・W・シュルツ |
東洋経済新報社 |
昭56 |
\2,500 |
削除 |
5. |
芭蕉俳論の諸相 付・芭蕉と切支丹(A5-444頁・ヤケ・シミ・函汚) |
|
上月乙彦 |
月照寺 |
昭48 |
\2,000 |
削除 |
6. |
大工よ、屋根の梁を高くあげよ/シーモアー序章ー 今日の海外小説 |
|
J.D.サリンジャー 野崎孝/井上謙治訳 |
河出書房新社 |
1970 |
\1,000 |
削除 |
7. |
ランボオ(初版・B6-227頁・ヤケ強・カバー) |
|
ジャック・リヴィエール |
人文書院 |
S29 |
\1,000 |
削除 |
8. |
世界名作選(1) 日本少国民文庫14(A5変-320頁・ヤケ・函痛・記名・印) |
|
山本有三編 |
新潮社 |
S11 |
\3,000 |
削除 |
9. |
建築設備計画の基礎知識 空気調和編(A5-284頁・ヤケ・函) |
|
宮川清他監修 桜井建築設備研究所編 |
彰国社 |
S44 |
\1,500 |
削除 |
10. |
ロング・ロング・セラーズ 半世紀を生きぬいた本の魅力<現代教養文庫1353>(362頁、ヤケ、カバーの上からビニルコートあり) |
|
秋山正美 |
社会思想社 |
1990 |
\300 |
削除 |