1. |
カフカ - マイナー文学のために(B6-202頁・ヤケ・カバー) |
|
ジル・ドゥルーズ/フェリックス・ガタリ |
法政大学出版局[ 叢書・ウニベルシタス ] |
1985 |
\1,500 |
削除 |
2. |
民俗資料選集 7 年齢階梯制1(A5-273頁・裸本・ヤケ・蔵印) |
|
文化庁文化財保護部編 |
国土地理協会 |
S54 |
\1,000 |
削除 |
3. |
世界現状大観 第8巻 土耳其・バルカン諸国篇(A5、464頁、ヤケ、函) |
|
佐藤義亮 編 |
新潮社 |
S6 |
\1,500 |
削除 |
4. |
日本の雇用の展開過程(A5-558頁・裸本・ヤケ) |
|
三治重信 |
労務行政研究所 |
昭39 |
\2,000 |
削除 |
5. |
経世論 菊判-正続2冊揃(ヤケ・カバー少痛) |
|
大隈重信 |
冨山房 |
T2 |
\8,000 |
削除 |
6. |
江畑謙介の戦争戦略論 2冊揃 - 中国が空母をもつ日/日本が軍事大国になる日 |
|
江畑謙介 |
徳間書店 |
1994 |
\900 |
削除 |
7. |
(中文)淮南子通検 中法漢学研究所通検叢刊之5(B5-308頁・精装・少ムレ) |
|
- |
成文出版社 |
1968 |
\1,000 |
削除 |
8. |
(中文)台湾府輿図纂要 全3冊揃 台湾文献叢刊第181種(B6・ヤケ) |
|
台湾銀行経済研究室編 |
台湾銀行 |
中華民国52年 |
\4,500 |
削除 |
9. |
歌集 すだま - アララギ叢書 第68編(初版、B6・263頁、天金、ヤケ、函少痛) |
|
結城哀草果 |
岩波書店 |
S10 |
\1,000 |
削除 |
10. |
現代中国文学全集第2巻 郭沫若篇 ヤケ |
|
- |
河出書房 |
S29 |
\1,000 |
削除 |
11. |
少年倶楽部第20巻第1号附録・世界秘戦大宝庫探検競争雙六 1枚(55×78?、全体に状態悪い) |
|
- |
大日本雄弁会 |
大正14年 |
\1,000 |
削除 |