1. |
論理学大綱(B6-278頁・ヤケ・函) |
|
河井常三郎 |
フタバ書店 |
昭40 |
\3,000 |
削除 |
2. |
社会政策時報 第76号 財界統制策としての割引政策他(A5-196頁・ヤケ) |
|
松崎壽ほか |
(財)協調会 |
S2 |
\3,000 |
削除 |
3. |
戦後世界の経済過程ードル危機の解明ー |
|
大島清編 |
東京大学出版会 |
1968 |
\1,000 |
削除 |
4. |
ロシア共産党第十五回大会報告演説(121頁) |
|
スターリン |
希望閣 |
昭3 |
\3,000 |
削除 |
5. |
VIJAYANAGAR RULE IN TAMIL COUNTRY B5・113頁 |
|
N・KARASHIMAほか |
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 |
1988 |
\2,500 |
削除 |
6. |
中南米諸国移植民法規 7、智利共和国(チリ)移植民法令 (大正11年12月)(A5、43頁、ヤケ、ラベル、綴じ穴あり) |
|
外務省臨時調査部 |
- |
T11 |
\3,000 |
削除 |
7. |
啄木追懐 - 改造文庫(初版、289頁、裸本、ヤケ、シミ、痛、蔵印・記名あり) |
|
土岐善廣 |
改造社 |
S15 |
\1,000 |
削除 |
8. |
古代社會 上下揃 |
|
モルガン |
改造文庫 |
昭6 |
\2,000 |
削除 |
9. |
アントニオ・グラムシ その思想と生涯 - 青木文庫(172頁、ヤケ強、少痛) |
|
トリアッティ 著/家里春司 訳 |
青木書店 |
1967 |
\400 |
削除 |
10. |
金葉和歌集 詞花和歌集 日本古典全集(ヤケ・蔵印) |
|
正宗敦夫編纂校訂 |
日本古典全集刊行会 |
S5 |
\500 |
削除 |
11. |
戦後日本の警察 |
|
広中俊雄 |
岩波新書 |
1972 |
\500 |
削除 |