1. |
見ゆるものと見えざるもの - 松岡弘講述集(A5-300頁・少ヤケ・函) |
|
松岡弘先生講述集刊行会編 |
同刊行会 |
S60 |
\1,000 |
削除 |
2. |
律令制社会の成立と展開(A5・349頁、函) |
|
亀田隆之先生還暦記念会 編 |
吉川弘文館 |
1989 |
\1,500 |
削除 |
3. |
地球環境への提言 - 問題の解決に向けて |
|
吉野正敏編 |
山海堂 |
1994 |
\1,200 |
削除 |
4. |
環境の世紀へ - 地球・市場・人間の共生 |
|
毎日新聞社21世紀危機警告委員会編 |
毎日新聞社 |
1997 |
\500 |
削除 |
5. |
警察権(箱少痛) |
|
戒能通孝編 |
岩波書店 |
S35 |
\1,500 |
削除 |
6. |
医人 後藤新平(B6・194頁、正誤表、裸本) |
|
岩渕憲次郎 編著 |
- |
1977 |
\2,500 |
削除 |
7. |
尾崎行雄(ヤケ) |
|
伊佐秀雄 |
吉川弘文館 |
昭38 |
\500 |
削除 |
8. |
Perspectives on the Nuremberg Trial(23×15,799頁、ペーパーバック) |
|
Guenael Mettraux (編集) |
Oxford Univ Pr |
2008 |
\15,000 |
削除 |
9. |
日本農業の経済分析 ー土地所有ー (ヤケ、函) |
|
近藤康男 |
岩波書店 |
昭和34年 |
\1,000 |
削除 |
10. |
続・林業技術の現状と展望(A5、458頁、ヤケ、カバー) |
|
スリーエム研究会 |
- |
S54 |
\2,000 |
削除 |
11. |
月刊 たくさんのふしぎ 通巻36号 言葉はひろがる |
|
鶴見俊輔・文 佐々木まき・絵 |
福音館書店 |
1988 |
\1,000 |
削除 |
12. |
金融資本論 |
|
猪俣津南雄 |
改造文庫 |
昭5 |
\1,000 |
削除 |
13. |
経済地理概論 線引 プレブス・リーグ 菊川忠雄訳 |
|
- |
改造文庫 |
昭5 |
\500 |
削除 |
14. |
吾妻鏡第四 |
|
- |
日本古典全集 |
T15 |
\1,000 |
削除 |
15. |
栄華物語 上巻 日本古典全集(ヤケ) |
|
与謝野寛・正宗敦夫他編纂校訂 |
日本古典全集刊行会 |
T15 |
\500 |
削除 |
16. |
マリアとコンドル : ペルーの民話 こどものとも413号(B5 31p ヤケ シミ) |
|
稲村哲也再話 ; ハイメ・ロサン絵 |
福音館書店 |
1990 |
\480 |
削除 |