1. |
手工指導系統案と其実践(A5-451頁・裸本・ヤケ・蔵印・寄贈印) |
|
三苫正雄 |
賢文館 |
昭8 |
\10,000 |
削除 |
2. |
受験算数の研究(B6-223頁・裸本・ヤケ強・記名有) |
|
相良繁一 |
高松書房 |
S20 |
\2,000 |
削除 |
3. |
ヨーロッパ古代史論考(B5・512頁、ヤケ、函) |
|
角田文衛 |
平凡社 |
1980 |
\1,000 |
削除 |
4. |
労働問題研究第2集 総評のゆくえ(A5-142頁・ヤケ) |
|
藤田若雄・清水一編 |
亜紀書房 |
1970 |
\1,500 |
削除 |
5. |
社会政策時報 第105号 英国関税政策の現状概観他(A5-206頁・ヤケ・蔵印) |
|
竹内謙二ほか |
協調会 |
S4 |
\3,000 |
削除 |
6. |
平時国際法論(高覧印) |
|
古屋眞一 |
学校法人山梨学院 |
S56 |
\3,000 |
削除 |
7. |
思想は裁けるか : 弁護士・海野普吉伝 <筑摩選書 0017>(B6、307頁、カバー・帯) |
|
入江曜子 |
筑摩書房 |
2011 |
\1,000 |
削除 |
8. |
条約の改正 ケインズ全集第3巻(A5-200頁・函ヤケ) |
|
千田純一訳 |
東洋経済新報社 |
昭52 |
\500 |
削除 |
9. |
少数者の手にー独占との戦いの記録ー |
|
E.キーフォーヴァー |
竹内書店 |
1966 |
\1,000 |
削除 |
10. |
各省関係 政府資金の借り方(A5・416頁 ヤケ強 帯) |
|
渡辺良夫 |
- |
昭29 |
\5,000 |
削除 |
11. |
子守唄 <岩波文庫 ; 228>(初版、109頁、ヤケ強、少痛) |
|
マルティーネス・シエルラ 著 ; 永田寛定 訳 |
岩波書店 |
S2 |
\10,000 |
削除 |
12. |
風流沸 一口劔 ヤケ |
|
幸田露伴 |
岩波文庫 |
昭27 |
\1,000 |
削除 |
13. |
歴史家の散歩 非売品 |
|
高橋慎一 |
河出新書 |
昭31 |
\900 |
削除 |