1. |
世界大思想家選集パスカル篇 少線 |
|
後藤末雄訳 |
第一書房 |
昭15 |
\1,000 |
削除 |
2. |
教育現象学 少書込 |
|
伏見猛弥 |
賢文館 |
昭14 |
\1,000 |
削除 |
3. |
郷土化教育叢書 各科教授の郷土化の実際/技能科教授郷土化の実際(2冊揃函・A5-302頁.190頁・函痛・少朱線有) |
|
稲村玉雄・鈴木武次他 |
高踏社 |
S7 |
\5,000 |
削除 |
4. |
最新教育教授の理論及実際(菊判-424頁・裸本・ヤケ・朱線) |
|
下村千代松 |
昭和出版社 |
昭3 |
\3,000 |
削除 |
5. |
東京大学史料編纂所報 第41号(2005年度) (B5-203頁) |
|
東京大学史料編纂所編 |
同編纂所 |
2006 |
\1,000 |
削除 |
6. |
村落共同体の構造 熱帯の社会経済地理学的研究(A5、256頁、ヤケ、函) |
|
菊池一雅 |
大明堂 |
S52 |
\1,000 |
削除 |
7. |
改正 工場法規解釈例規 産業福利パンフレット第1号(B6-146頁・ヤケ・少痛・蔵印、ラベル有) |
|
社会局労働部監督課編 |
産業福利協会 |
S2 |
\2,000 |
削除 |
8. |
アクセス権 |
|
堀部政男 |
東大出版会 |
1977 |
\1,400 |
削除 |
9. |
別冊ジュリスト 38 銀行取引判例百選(新版) |
|
- |
有斐閣 |
1972 |
\1,000 |
削除 |
10. |
小池・今泉教授退職記念論文集(A5-239頁・ヤケ・函) |
|
藤原守胤編 |
慶應義塾大学法学研究会 |
S44 |
\2,000 |
削除 |
11. |
去華就實 聞き書き 大平正芳 |
|
大平正芳記念財団編 |
大平正芳記念財団 |
2000年 |
\2,000 |
削除 |
12. |
低開発国工業化の過程と諸問題 |
|
国際連合経済社会局編 |
評論社 |
S42 |
\1,600 |
削除 |
13. |
アメリカの米と稲作(A5・270頁、裸本、ヤケ強) |
|
国際食糧農業協会 編 |
社団法人 国際食糧農業協会 |
1954 |
\3,000 |
削除 |
14. |
水産研究叢書 10-1 世界のマグロ資源1 - 種類,分布と回遊,繁殖と成長(64頁) |
|
中村広司 |
日本水産資源保護協会 |
S40 |
\1,000 |
削除 |
15. |
詩集 山上の蝶(B6-166頁・裸本・ヤケ強) |
|
井上康文 |
寺本書房 |
昭21 |
\1,000 |
削除 |