1. |
教育の反省(B6・275頁、裸本、ヤケ強、少線引・少痛あり) |
|
大槻 治 |
大陸通信社 |
S18 |
\2,000 |
削除 |
2. |
小説福沢諭吉 |
|
大下英治 |
経済界 |
1991 |
\1,000 |
削除 |
3. |
精神薄弱児の特殊学級の設置と運営(B6-357頁・ヤケ強・カバー痛) |
|
全日本特殊教育研究連盟編 |
日本文化科学社[ 特殊教育双書 ] |
昭42 |
\1,000 |
削除 |
4. |
大久保山1 - 早稲田大学本庄校地文化財調査報告1(箱 蔵印 354頁) |
|
同調査室編 |
早稲田大学出版部 |
昭55 |
\2,000 |
削除 |
5. |
サンデー毎日 昭和30年11月20日号(B5、86頁、ヤケ) |
|
- |
毎日新聞社 |
S30 |
\500 |
削除 |
6. |
サンデー毎日 昭和31年4月22日号(B5、86頁、ヤケ) |
|
- |
毎日新聞社 |
S31 |
\500 |
削除 |
7. |
ポスト・メディア論 |
|
粉川哲夫ほか著 大島洋写真 |
洋泉社 |
1992 |
\700 |
削除 |
8. |
ジュリスト 867 北方ジャーナル判決 中小会社立法(下) |
|
- |
有斐閣 |
1986 |
\700 |
削除 |
9. |
ジュリスト 951号 【特集】プリペイド・カードの法的課題 |
|
- |
有斐閣 |
1990 |
\500 |
削除 |
10. |
志賀直哉との対話(函ヤケ) |
|
今村太平 |
筑摩書房 |
昭46 |
\500 |
削除 |
11. |
ヘッセ著作集 乾草の月(B6-251頁・ヤケ強・カバー) |
|
高橋健二訳 |
人文書院 |
S39 |
\500 |
削除 |
12. |
金文通釈 第1巻下 総目2-第8輯〜第14輯(A5・ハードカバー447頁・裸本・ヤケ) |
|
白川静 |
白鶴美術館 |
- |
\5,000 |
削除 |
13. |
サル学の現在 |
|
立花隆 |
平凡社 |
1992 |
\2,000 |
削除 |
14. |
ギリシアの政治思想(ビニカバ) |
|
クロード・モセ |
文庫クセジュ |
1972 |
\500 |
削除 |
15. |
ウイルスの世界 |
|
川喜多愛郎 |
岩波新書 |
1972 |
\500 |
削除 |
16. |
フランス語で綴るグリーティングカード(新書-142頁6刷、カバー、少ヤケ) |
|
にむらじゅんこ |
三修社 |
2004 |
\500 |
削除 |