1. |
儒家思想と教育 ー教育の歴史と哲学と思想ー |
|
鍾清漢 |
成文堂 |
1991 |
\2,000 |
削除 |
2. |
教育哲学(B6-330頁・ヤケ・函) |
|
入澤宗壽 |
日本評論社 |
昭14 |
\1,500 |
削除 |
3. |
ドイツの国語醇化(B6-302頁・裸本・ヤケ強・少痛) |
|
加茂正一 |
日独文化協会 |
S19 |
\2,000 |
削除 |
4. |
神奈川県下組織労働者における消費生活の実態調査 - 特に横浜市内組織労働者の生活様式を中心として(A5-76頁・ヤケ強・蔵印・消印・少痛) |
|
- |
神奈川県労働部 |
S26 |
\1,500 |
削除 |
5. |
外国人労働者の福祉と人権 |
|
佐藤進編 |
法律文化社 |
1992 |
\1,500 |
削除 |
6. |
南原繁の戦後体制構想(A5・202頁) |
|
南原繁研究会 編 |
横浜大気堂 |
2017 |
\1,400 |
削除 |
7. |
ジュリスト 496 日本をめぐる国際環境(ヤケ) |
|
- |
有斐閣 |
1972 |
\1,000 |
削除 |
8. |
ジュリスト 868 衆参同日選挙の法的問題 |
|
- |
有斐閣 |
1986 |
\1,000 |
削除 |
9. |
ジュリスト 882 中小企業法制の課題他 |
|
- |
有斐閣 |
1987 |
\1,000 |
削除 |
10. |
中国と世界経済 - 対外開放体制の発展戦略 |
|
上野秀夫 |
中央経済社 |
H3 |
\1,500 |
削除 |
11. |
(中文) 未亡人(20cm、249頁、少ヤケ) |
|
叶鼎洛著 |
花城出版社 |
2003 |
\1,000 |
削除 |
12. |
内田魯庵全集 4 回想 2(B6-526頁・少ヤケ・函) |
|
内田魯庵 |
ゆまに書房 |
S60 |
\2,000 |
削除 |
13. |
『夏の夜の夢』試論(A5-214頁・ヤケ・カバー) |
|
山口和世 |
中部日本教育文化会 |
S58 |
\1,500 |
削除 |
14. |
アラカルフ - 忘れられた人間たち(B6-270頁・少ヤケ・カバー) |
|
ジャン・ラスパイユ |
白水社 |
1988 |
\700 |
削除 |
15. |
日本共産党闘争小史(ヤケ) |
|
市川正一 |
国民文庫 |
1975 |
\500 |
削除 |
16. |
500人の日本人 読物人物事典(新書判・初版・カバー少痛) |
|
高木健夫編 |
宮坂出版社 |
S36 |
\1,000 |
削除 |
17. |
国際政治と中共(初版・カバー) |
|
石川忠雄 |
有信堂 文化新書 |
S43 |
\1,000 |
削除 |