1. |
レーニン全集 第13巻 (1907年6月-1908年4月 ボイコットに反対するー社会民主主義的政論家の覚え書から 他32篇)(B6、ヤケ、函) |
|
- |
大月書店 |
1955 |
\500 |
削除 |
2. |
子どもの情景(ヤケ・カバー) |
|
秋山さと子 |
大和書房 |
1985 |
\600 |
削除 |
3. |
教育行政の現状と施策 資料・内閣・総理府・文部省(A5・602頁、ヤケ、函) |
|
- |
教育行政資料調査会 |
S45 |
\2,000 |
削除 |
4. |
教育の真実 - 母と教師の真心の連絡帳から(B6-215頁・ヤケ・カバー) |
|
桝田登・西村八重子 |
中外書房 |
S44 |
\3,000 |
削除 |
5. |
社會史觀ーその基礎理論と原理體系ー 箱欠 田村徳治 |
|
- |
弘文堂 |
昭32 |
\1,000 |
削除 |
6. |
コミュニティ・オーガニゼイション(B6-328頁・ヤケ・函・朱線有) |
|
副田義也 |
誠信書房[ 社会福祉事業シリーズ6 ] |
S45 |
\3,000 |
削除 |
7. |
社会福祉の法と法政策(B6-306頁・ヤケ・カバー) |
|
佐藤 進 |
全国社会福祉協議会 |
S57 |
\1,000 |
削除 |
8. |
ジュリスト 808 訪問販売と消費者保護 借地の活性化(続)(ヤケ) |
|
- |
有斐閣 |
1984 |
\1,000 |
削除 |
9. |
農民心理の研究 |
|
鎌田正忠 |
明文堂 |
昭7 |
\3,500 |
削除 |
10. |
岩波講座物理学 3.C 物質常数表(A5、62頁、ヤケ、点シミ) |
|
芝亀吉 |
岩波書店 |
S16 |
\1,000 |
削除 |
11. |
芸術社会学(初版・ヤケ強) |
|
フリーチェ |
創元文庫 |
S27 |
\500 |
削除 |
12. |
国家の理論と企業の論理 - 時代認識と未来構想を求めて(カバー) |
|
寺島実郎 |
中公新書 |
1998 |
\2,000 |
削除 |