1. |
小糸遺跡 - 神奈川県立博物館発掘調査報告書第17号(蔵印 21頁) |
|
神奈川県立博物館 |
- |
昭63 |
\500 |
削除 |
2. |
労働者状態の理論的分析(B6-242頁・ヤケ・カバー・某局蔵印・除籍印あり) |
|
小川和憲 |
法律文化社 |
1980 |
\1,000 |
削除 |
3. |
新版 各国の社会保障 |
|
足立正樹 |
法律文化社 |
1993 |
\800 |
削除 |
4. |
新聞批判入門ーおかしなおかしな日本の新聞 |
|
加瀬英明 |
浪曼 |
S49 |
\500 |
削除 |
5. |
週刊朝日 昭和30年1月9日号(B5、82頁、ヤケ) |
|
- |
朝日新聞社 |
S30 |
\500 |
削除 |
6. |
判例 身分法研究(A5-258頁・ヤケ・カバー痛) |
|
青山道夫 |
日本評論社 |
S18 |
\1,000 |
削除 |
7. |
ジュリスト 428 企業秘密の保護と限界 大学問題(蔵印) |
|
- |
有斐閣 |
1969 |
\1,000 |
削除 |
8. |
東中欧の民主化の構造 - 1989年革命と比較政治研究の新展開(A5-253頁・カバー・帯) |
|
川原彰 |
有信堂 |
1993 |
\2,000 |
削除 |
9. |
林業技術 361号(1972・4)(B5、40頁、ヤケ) |
|
蓑輪満夫編 |
日本林業技術協会 |
1972 |
\500 |
削除 |
10. |
中国現代文学史参考資料 第二巻(中文・430頁) |
|
北京師範大学中文系現代文学教学改革小組編 |
高等教育出版社 |
1959 |
\2,000 |
削除 |
11. |
中国近代の政治と社会(函ヤケ) |
|
堀川哲男 |
法律文化社 |
1981 |
\900 |
削除 |
12. |
奇態流行史(A5、、和装、115頁、ヤケ、少痛) |
|
宮武外骨 |
半狂堂 |
S4 |
\1,000 |
削除 |
13. |
王朝恋詞の研究(A5・460頁、ヤケ、函) |
|
西村亨 |
慶應義塾大学言語文化研究所 |
1972 |
\1,000 |
削除 |
14. |
世界の歴史16 - 現代ー人類の岐路 |
|
松田重治編 |
中公文庫 |
S52 |
\1,500 |
削除 |