1. |
野上弥生子全集 第4巻 小説4(B6、387頁、函ヤケ、月報付き) |
|
野上 弥生子 |
岩波書店 |
1981 |
\500 |
削除 |
2. |
ヘーゲル研究ー歴史的および現代的意義ー |
|
小林利裕 |
三修社 |
1971 |
\1,000 |
削除 |
3. |
日本教育通史研究(A5-364頁・ヤケ・函) |
|
尾形裕康 |
早稲田大学出版部 |
S56 |
\1,000 |
削除 |
4. |
ラテン・アメリカ社会学<二十世紀の社会学3>(A5、34頁、ヤケ、小印、後ろ見返しに袋添付) |
|
バスティード |
誠信書房 |
S34 |
\500 |
削除 |
5. |
新聞学評論 14(A5・208頁、ヤケ強) |
|
日本新聞学会 編 |
日本新聞学会 |
1965 |
\1,000 |
削除 |
6. |
生産管理の違法性に就いて 経営者シリーズ1(B6-冊子21頁・ヤケ) |
|
日本経営者団体連盟編著 |
同連盟 |
S26 |
\1,000 |
削除 |
7. |
戦後日本の資金配分 産業政策と民間銀行(A5・452頁、少ヤケ、カバー、帯) |
|
岡崎哲二ほか4名 |
東京大学出版会 |
2002 |
\3,800 |
削除 |
8. |
三木卓詩集 子宮 |
|
三木卓 |
思潮社 |
1973 |
\800 |
削除 |
9. |
文人の書 (B5,106頁、ヤケ、スレ、背割れ、小印あり) |
|
- |
埼玉県立近代美術館 |
1987 |
\1,000 |
削除 |
10. |
動的生化学 第3版 |
|
アーネスト・ボールドウィン |
岩波書店 |
1967 |
\1,100 |
削除 |
11. |
アルコール中毒新要綱 |
|
マーティ・マン |
日本酒害防止協会 |
S49 |
\3,000 |
削除 |