1. |
近代精神の道程 - ナショナリズムをめぐって(B6-285頁・カバー・帯) |
|
鹿野政直 |
花神社 |
1977 |
\1,500 |
削除 |
2. |
思想の運命 哲学選書(B6-233頁・ヤケ強・カバー少痛・記名有) |
|
林達夫 |
角川書店 |
S23 |
\1,000 |
削除 |
3. |
教育標準検査精義 |
|
牛島義友 |
金子書房 |
昭和55年 |
\7,000 |
削除 |
4. |
情操的実践史観に基く国体感銘の国史教育(A5-431頁・ヤケ・函・蔵印、ラベル有) |
|
中野八十八 |
三友社 |
S12 |
\5,000 |
削除 |
5. |
青森県中津軽郡相馬村大字紙漉沢実態調査報告書 調査テーマ-家族と村落の構造とその変容 [昭和51年度] 第8号(B5-148頁・ヤケ) |
|
- |
札幌大学社会学演習・研究部 |
S51 |
\1,000 |
削除 |
6. |
〈社会主義〉それぞれの苦悩と模索 |
|
和田春樹・小森田秋夫・近藤邦康編 |
日本評論社 |
1992 |
\2,000 |
削除 |
7. |
社会主義 1 明治社会主義史料集 補遺(5)(A5-475頁・ヤケ・函痛) |
|
労働運動史研究会編 |
明治文献資料刊行会 |
S38 |
\3,000 |
削除 |
8. |
産業組合・農業倉庫要覽 昭和3年度(12×22、横本、46頁、付図、ヤケ、蔵印・ラベル・綴じ穴、少痛) |
|
- |
福井県 |
S5 |
\1,000 |
削除 |
9. |
家族病理学(A5-289頁・函) |
|
光川晴之 |
ミネルヴァ書房 |
昭48 |
\2,500 |
削除 |
10. |
近代日本における家族構造 - 資本制生産の発達と「家」(A5-374頁・裸本・ヤケ・書込有) |
|
玉城肇 |
酒井書店 |
S31 |
\1,000 |
削除 |
11. |
環境アセスメント - 原則と方法 |
|
島津康男訳 |
環境情報科学センター |
1975 |
\1,200 |
削除 |
12. |
農業と環境の空間情報技術利用ガイド - リモートセンシング・GIS・GPS利用のために(B5-171頁・附録CD付) |
|
- |
(独)農業環境技術研究所 |
2011 |
\2,000 |
削除 |
13. |
世界史のナゾ 新書版(軽装本) |
|
三浦一郎 山口修 |
毎日新聞社 |
S45 |
\500 |
削除 |