1. |
月刊マンガ少年 1977年4月号(ヤケあり) |
|
- |
朝日ソノラマ |
1977 |
\500 |
削除 |
2. |
労政時報 - 特集 臨時工の実態と法律の関係(77頁) |
|
- |
労務行政研究所 |
S26 |
\1,000 |
削除 |
3. |
日本人口問題研究 第2輯(A5-495頁・裸本・ヤケ強・蔵印・ラベル) |
|
上田貞次郎編 |
協調会 |
S9 |
\1,500 |
削除 |
4. |
別冊ジュリスト ・11 保険判例百選 重要判例の集大成 |
|
- |
有斐閣 |
1966 |
\1,000 |
削除 |
5. |
ゼネコンの真価 |
|
建設史フォーラム |
ライフ社 |
1993 |
\1,000 |
削除 |
6. |
金融研究 第2巻第4号 為替相場変動のメカニズム |
|
- |
日本銀行金融研究所 |
昭58 |
\1,500 |
削除 |
7. |
英国病の経済学 - あまりにも生産者が少なすぎる |
|
ロバート・ベーコン ウォルター・エルティス |
学習研究社 |
1978 |
\500 |
削除 |
8. |
安思我里 通巻1〜12号のうち第6号欠の11册(A5・第1号に蔵印、少線引含・ヤケ) |
|
神保国夫 |
安思我里社 |
S13~15 |
\20,000 |
削除 |
9. |
第二春城句集(B6-166頁・ヤケ強・少痛・カバーシミ・見返し毛筆署名有) |
|
室賀春城 |
向山堂書房 |
S10 |
\5,000 |
削除 |
10. |
山岳遭難の教訓 死なないための発想転換入門 |
|
出海栄三 |
岳書房 |
1980 |
\1,500 |
削除 |
11. |
21世紀のエネルギーープラズマ・核融合 |
|
河辺隆也・見角鋭二 |
岩波書店 |
1991 |
\1,000 |
削除 |