1. |
萩村堀先生遺稿(B5-544頁・裸本・ヤケ) |
|
- |
堀先生遺稿刊行会 |
S31 |
\8,000 |
削除 |
2. |
諸外国にいける港湾労働対策の現状 ー米英編ー |
|
- |
日本労働研究機構 |
1998 |
\1,300 |
削除 |
3. |
経済発展と協同組合 協同組合年報第6集(A5-296頁・ヤケ・カバー) |
|
協同組合研究会編 |
お茶の水書房 |
1962 |
\1,500 |
削除 |
4. |
不当労働行為 |
|
峯村光郎 |
総合労働研究所 |
1978 |
\2,000 |
削除 |
5. |
遠洋底引びき網新漁場企業化調査報告書(パタゴニア沖合海域) 資料編 昭和51年度(354頁) |
|
- |
海洋水産資源開発センター |
S52 |
\2,000 |
削除 |
6. |
RELATIONSHIP BETWEEN KOREA AND JAPAN IN EARLY PERIOD:PAEKCHE AND YAMATO WA(英文-23×15、279頁・ハードカバー・少ヤケ・カバー) |
|
WONTACK HONG |
ILSIMSA SEOUL,KOREA |
1988 |
\3,000 |
削除 |
7. |
風と光の国インド |
|
紀野一義 |
佼成出版社 |
1983 |
\500 |
削除 |
8. |
法・不法及刑罰の社会倫理敵意義 |
|
イエリネク 大森英太郎訳 |
岩波文庫 |
昭15 |
\1,500 |
削除 |
9. |
書物の歴史 |
|
エリク・ド・グロリエ |
文庫クセジュ |
1992 |
\500 |
削除 |
10. |
人間と気候ー生理人類学からのアプローチー |
|
佐藤方彦 |
中公新書 |
S62 |
\500 |
削除 |