1. |
民商法雑誌 82巻5号(A5、ヤケ) |
|
末川博編集 |
有斐閣 |
S55 |
\800 |
削除 |
2. |
中学校指導書 数学編 (昭和53年5月)(A5、167頁、ヤケ、小印) |
|
文部省 |
大日本図書 |
S53 |
\500 |
削除 |
3. |
常用漢字の習得と指導 付・分類学習漢字表 (国立国語研究所報告106)(B5、428頁、函ヤケ、正誤表付き) |
|
国立国語研究所編 |
東京書籍 |
H6 |
\4,000 |
削除 |
4. |
野田の労資争議 140頁 復刻 |
|
鈴木梅四郎 |
崙書房 |
昭48 |
\1,400 |
削除 |
5. |
明治大学刑事博物館年報 21(B5,61頁) |
|
明治大学刑事博物館委員会編 |
明治大学刑事博物館委員会 |
1990 |
\1,000 |
削除 |
6. |
罪責の構造(某大学研究費印・函) |
|
西村克彦 |
鳳舎 |
昭46 |
\1,000 |
削除 |
7. |
新装版山口組ドキュメント 山口組VS.一和会 |
|
溝口敦 |
三一書房 |
1991 |
\1,000 |
削除 |
8. |
国策直言(B6-372頁・裸本・ヤケ・分類印有) |
|
長島隆二 |
立命館出版部 |
S9 |
\3,800 |
削除 |
9. |
陸軍五十年史(B6・420頁、ヤケ強、カバー、少痛、蔵印あり) |
|
桑木崇明 |
鱒書房 |
S18 |
\1,000 |
削除 |
10. |
花見酒の経済(9刷、B6、ヤケ、帯付き) |
|
笠信太郎 |
朝日新聞社 |
S37 |
\200 |
削除 |
11. |
財政論ー理論・制度・政策の総合ー |
|
大川政三編 |
有斐閣 |
昭54 |
\800 |
削除 |
12. |
考える経営のいとぐち : 国有林における目標管理推進のために(B6、244頁、ヤケ、カバー少痛) |
|
赤平育三, 西谷和雄著 |
地球出版 |
S42 |
\1,000 |
削除 |
13. |
抗戦四周年之中国教育(72頁・中文・ヤケ) |
|
郭有守他編著 |
龍門書店 |
1966 |
\2,000 |
削除 |
14. |
讀書雑誌 第一巻第二號 草野新平 無声慟哭ほか(A5、32頁、ヤケ) |
|
- |
日本読書組合 |
S21 |
\1,500 |
削除 |
15. |
ソヴェト文学史 1のみ ヤケ |
|
除村吉太郎編 |
岩波現代叢書 |
1951 |
\1,000 |
削除 |
16. |
アサヒ相談室 山登り 新書版 |
|
日本山岳会編 |
朝日新聞社 |
S29 |
\1,000 |
削除 |