悠山社書店 古書専門店

ホーム > 買物かごの中身

合計金額 : \ 62,200 ( 別途送料が加算されます。)

1. 現代の学生の学習と研究の問題 学生問題研究所研究懇談会記録 第4冊(B5-23頁・ヤケ)
  - 学生問題研究所 S34 \1,000 削除
2. 蜆縮凉鼓集(A5-孔版、91頁・ヤケ・背少痛)
  三ヶ尻浩校訂 - 昭12 \3,000 削除
3. 増補 族制進化論(B6・312頁、裸本、ヤケ、少痛、テープ跡・少線・蔵印あり)
  有賀長雄 牧野書房 1897 \5,000 削除
4. 現代ヨーロッパ史の視点 ー今日の日本を考えるためにー
  山口定 大阪書籍 1983 \500 削除
5. 工業化の地域的展開ー東京大都市圏ー
  辻本芳郎編 大明堂 昭56 \1,500 削除
6. 唯物史観 <櫛田民藏全集 第1巻>(A5、395頁、天金、ヤケ、函)
  櫛田民藏 改造社 S10 \2,500 削除
7. ユーロコミュニズムの功罪
  フェルナンド.クラウディン 三一書房 1979 \1,500 削除
8. 変化する大卒者の初期キャリア ー「第2回大学卒業後のキャリア調査」ー
  - 日本労働研究機構 1999 \2,500 削除
9. 転換期の労働世界
  稲上毅 有信堂 1989 \2,500 削除
10. 炭化水素排出低減技術マニュアル  蔵印
  - 東京都環境保全局大気保全部 平4 \3,000 削除
11. 環境経済・政策学会 年報第6号 - 経済発展と環境保全(A5-257頁・カバー)
  環境経済・政策学会編 - 2001年 \1,000 削除
12. =ソ連邦出願の手引= ソ連における工業所有権保護 - 発明・工業デザイン・商標(A5-54頁)
  - AIPPI日本部会 S47 \1,500 削除
13. 独裁者
  ハルガルテン 岩波書店 昭46 \2,000 削除
14. 自民党神話の崩壊 - 保守再生への道を探る
  うのうら勉 HBJ出版局 1989 \1,000 削除
15. 加藤高明 2冊揃(函欠)
  伊藤正徳編 加藤伯伝記編纂委員会 S4 \2,000 削除
16. 福島事件
  高橋哲夫 三一書房 1970 \1,500 削除
17. 二十年後の世界 全3冊揃(B6・ヤケ・カバー)
  ナイジェル・コールダー編 紀伊國屋書店 1968 \1,000 削除
18. 新政治体制の原理(A5-349頁・函少痛・少虫喰)
  内田繁隆 改造社 昭16 \5,000 削除
19. 終わりなき旅 - 「中国残留孤児」の歴史と現在
  井出孫六 岩波書店 1986 \1,000 削除
20. 価値学説史 第2巻 墺国学派の価値学説(A5、304頁、ヤケ、函)
  波多野鼎 巌松堂 S4 \1,000 削除
21. マクロ経済学 (基本経済学シリーズ3)
  伊達邦春編著 八千代出版 2000 \1,500 削除
22. 社会変動と価値 - 技術変化の人間と社会に及ぼす影響(カバーヤケ)
  E.G.メッサニー ダイヤモンド社 S50 \1,500 削除
23. 物価問題の応急策
  日本学術振興会編 日本評論社 昭14 \2,500 削除
24. 現代日本経済 - マクロ的展開と国際経済関係
  小宮隆太郎 東京大学出版会 1988 \1,200 削除
25. 研究開発管理の理論と体系(A5・270頁、ヤケ、カバー)
  森俊治ほか2名 編 丸善株式会社 S53 \2,000 削除
26. 中国‐社会と文化 第24号(A5、424頁、ヤケ、少歪みあり)
  中国社会文化学会 - 2009 \500 削除
27. 中国史研究 第1 東洋史研究叢刊之21(A5-712頁・ヤケ・函)
  佐伯 富 東洋史研究会 S44 \2,500 削除
28. 韓国庶民生活苦労噺 みんなこうしていきている - 新韓国読本1(初・カバー)
  仁科健一他編 社会評論社 1994 \700 削除
29. 農場 今日の海外小説
  ジョン・アップダイク 河野一郎訳 河出書房新社 1969 \800 削除
30. 最新 児童宝典(B6-214頁・裸本・ヤケ・少痛)
  育英出版編集部編 育英出版 昭24 \1,000 削除
31. 古今和歌集
  石川佐久太郎校訂 雄山閣文庫 昭12 \500 削除
32. 牛肉と馬鈴薯 代表的名作選集(文庫判、ヤケ、少痛)
  国木田独歩 新潮社 T10 \500 削除
33. 世界漫遊記(カバー)
  加藤周一 講談社学術文庫 1989 \500 削除
34. 文字の書き方(カバー)
  藤原宏・永田光風 講談社学術文庫 昭61 \500 削除
35. おらが春 一茶選書第1編(文庫-69頁・裸本・ヤケ強・蔵印)
  栗生純夫校訂 信濃郷土誌刊行会 S20 \500 削除
36. 日本人の笑いと落語 - 歴史との相関(初・カバー・少ヤケ)
  布施昌一 三一新書 1970 \500 削除
37. 社会科学における人間
  大塚久雄 岩波新書 1977 \1,000 削除
38. 文章読本 新書版・婦人公論附録・ヤケ
  三島由紀夫 中央公論社 S34 \1,000 削除
39. 死海ー地の塩の現実ー
  小堀巌 中公新書 昭38 \500 削除
40. 金の知識 - その全体像をさぐる
  松村善太郎・ 島崎久弥編 有斐閣新書 1982 \1,000 削除
41. 経済学入門 全2冊
  大塚勇一郎・阪本靖郎ほか 有斐閣新書 1979 \1,500 削除
ご注文について
  1. ご注文は、上の「注文する」をクリックし、ご注文フォームへ必要事項を入力後、送信していただくか、または電話/FAXでお願いいたします。
  2. ご注文から24時間以内に、在庫の有無や送付方法・支払方法についてご連絡いたします。
  3. 送本料は実費申し受けます。(300グラムまでは冊子小包で、それ以上は宅配便で発送いたします。一個あたり文庫や新書1.2冊で¥160-から北海道.九州などへ10キログラムで¥860-です。通常はこの範囲でおさまります。)
  4. 通常、お支払いは同封の郵便振替にて後払いでお願いしております。銀行など他の方法でもかまいませんが、「代引き」をご希望の場合は通信欄などにて予めご指示ください。恐れ入りますが振り込み手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
  5. 消費税はお預かりしておりません。
  6. 公費購入の際は、必要書類、書式等あらかじめ御指示ください。
  7. 線引き、箱欠など本の状態につきましてはできるだけ明記につとめましたが、表記以外の何らかの合理的な理由のある場合は着本後一週間にかぎり返品は可能でございます。(詳細は法令に準じます。)