1. |
教育制度変革の理論(A5-340頁・ヤケ・カバー) |
|
大野雅敏 |
有信堂 |
1984 |
\2,000 |
削除 |
2. |
大学教育についての研究 中間報告 - 日本教育学会第30回大会 研究発表報告書(B5・199頁、ヤケ強、少痛) |
|
- |
日本教育学会大学教育研究委員会 |
1971 |
\2,000 |
削除 |
3. |
イギリスとフランスの試験制度 - 中等教育修了資格試験 MEJ6622教育調査・第67集(A5-99頁・ヤケ強・少痛) |
|
- |
文部省調査局 |
S40 |
\2,000 |
削除 |
4. |
大宰府史跡 - 昭和55年度発掘調査概報(蔵印・108頁) |
|
- |
九州歴史資料館資料普及会 |
S56 |
\2,000 |
削除 |
5. |
なすな原遺跡 - No.2地区調査(箱入・蔵印) |
|
なすな原遺跡調査団 |
同調査会 |
1996 |
\5,900 |
削除 |
6. |
海老名本郷(2)(蔵印・272頁) |
|
本郷遺跡調査団 |
富士ゼロックス(株) |
S63 |
\2,000 |
削除 |
7. |
漂泊と定住と : 柳田国男の社会変動論(B6、234頁、ヤケ、カバー・帯) |
|
鶴見和子 |
筑摩書房 |
1977 |
\1,000 |
削除 |
8. |
民衆倫理思想の国際比較研究(A5-353頁・カバー) |
|
布川清司 |
西日本法規出版 |
2004 |
\3,000 |
削除 |
9. |
現代日本文明史 10 植民史(A5、573頁、ヤケ強、函、記名・蔵印あり) |
|
細川嘉六 |
東洋経済新報社 |
S16 |
\1,000 |
削除 |
10. |
ブルジョア民主主義革命 |
|
平野義太郎 |
法政大学出版局 |
1969 |
\2,000 |
削除 |
11. |
失われた足跡 - 集英社文庫(文庫・396頁、ヤケ、カバー、帯) |
|
カルペンティエル 著/牛島信明 訳 |
集英社 |
1994 |
\1,000 |
削除 |
12. |
魅せられたる魂 全10冊揃 - ロマン・ロラン文庫(文庫、ヤケ、9冊帯付、各巻末に記名あり) |
|
宮本正晴 訳 |
みすず書房 |
S28〜 |
\10,000 |
削除 |