1. |
本邦主要雑誌における外交論調 第79・80・83・103・115・117・118・120・121・126・127・131・133号の13冊(B5、ヤケ、蔵印・線引・書込あり) |
|
情報文化局国内広報課 |
外務省 |
S53 57 |
\15,000 |
削除 |
2. |
外交フォーラム 34 特集 欧州復権への自負と障害(100頁) |
|
石川薫ほか |
都市出版株式会社 |
1991 |
\500 |
削除 |
3. |
東金高校の歴史 別巻(回想篇)(B6-590頁・ヤケ) |
|
千葉県立東金高等学校校史編纂委員会編 |
- |
昭49 |
\1,000 |
削除 |
4. |
現代雇用政策の論理 |
|
依光正哲/石水喜夫 |
新評論 |
1999 |
\1,800 |
削除 |
5. |
国際レジームの再編 レギュラシオンコレクション4 |
|
ロベール・ボワイエ 山田鋭夫共同編集 |
藤原書店 |
1997 |
\1,500 |
削除 |
6. |
日本経済の展開と財政(A5-336頁・ヤケ・函) |
|
藤岡純一 |
文理閣 |
1987 |
\1,500 |
削除 |
7. |
アジアの経済開発と経済分析 |
|
浜田文雄編著 |
文眞堂 |
1993 |
\2,000 |
削除 |
8. |
くだものと野菜の四季 - 味覚の話題(ヤケ) |
|
加藤要 |
北隆館 |
昭44 |
\700 |
削除 |
9. |
記憶の絵 |
|
森茉莉 |
旺文社文庫 |
1982 |
\1,000 |
削除 |
10. |
文章読本(ヤケ・カバー) |
|
谷崎潤一郎 |
旺文社文庫 |
1980 |
\500 |
削除 |
11. |
丸橋忠弥 |
|
河竹繁俊監修 |
鱒書房 実録巷談新書 |
昭30 |
\1,000 |
削除 |
12. |
教育と社会学(B6 334p 初版 裸本 表紙少痛汚れ ヤケ シミ) |
|
デュルケム 著/田邊壽利 訳 |
日光書院 |
s21 |
\1,100 |
削除 |