1. |
弁証法的存在論序説(A5-364頁・ヤケ強・函) |
|
岡野留次 |
三和書房 |
S27 |
\1,000 |
削除 |
2. |
言語地理学の方法 別冊共2冊揃(函少ヤケ) |
|
柴田武 |
筑摩書房 |
S52 |
\3,000 |
削除 |
3. |
西洋史学論集 - 小林栄三郎先生今来陸郎先生還暦記念(A5-541頁・函) |
|
- |
還暦記念事業会 |
S43 |
\2,500 |
削除 |
4. |
開かれたマスコミとは何か ヤケ |
|
石村善治編 |
時事通信社 |
S54 |
\2,000 |
削除 |
5. |
民法入門[第2版] |
|
川井健 |
有斐閣 |
1996 |
\900 |
削除 |
6. |
三木武夫 - 交友50年の素顔(B6-223頁、ヤケ、カバー) |
|
三鬼陽之助 |
サンケイ新聞社出版局 |
s50 |
\700 |
削除 |
7. |
工業金融と我国の社債制度 (調査報告第16冊)(A5,43頁、ヤケ、少痛、印・ラベルあり) |
|
大阪高等商業学校銀行業務研究室 |
大阪市立高等商業学校 |
S3 |
\1,500 |
削除 |
8. |
銀行預金の保障(127頁・ヤケ・小印) |
|
河野通一 |
貯蓄銀行協会 |
刊年不明 |
\2,000 |
削除 |
9. |
再軍備と世界経済 - 国際決済銀行第21回年次報告(1950〜1951)(A5-381頁・裸本・ヤケ多) |
|
東京銀行調査部訳 |
實業之日本社 |
昭27 |
\1,500 |
削除 |
10. |
大径材生産の林業 林業改良普及双書 121 |
|
鈴木正 |
全国林業改良普及協会 |
1995 |
\700 |
削除 |
11. |
海潮音 上田敏 新選名著複刻全集 近代文学館(ヤケ、函、カバー) |
|
- |
ほるぷ出版 |
S49 |
\500 |
削除 |
12. |
小説の構成 - 文學論パンフレット8(B6-51頁・ヤケ・少痛) |
|
イー・エム・フォースタ 阿部知二訳 |
研究 |
S7 |
\1,000 |
削除 |
13. |
極限に生きる植物 カラー版 |
|
増沢武弘 |
中公新書 |
2002 |
\1,000 |
削除 |