1. |
ハンディをもつ子どもの教育 学習困難児との「二人四脚」 |
|
小笠毅・広瀬智子編著 |
日本評論社 |
1997 |
\1,000 |
削除 |
2. |
人間の成長・発達と解放教育 解放教育全書1(A5-414頁・ヤケ・函) |
|
鈴木祥蔵 |
明治図書 |
1975 |
\1,500 |
削除 |
3. |
歴史における民族の形成ー1975年度歴史学研究会大会報告ー |
|
歴史學研究會編 歴史學研究別冊特集 |
青木書店 |
1975 |
\1,000 |
削除 |
4. |
ユダヤ人の歴史(ヤケ、函) |
|
シーセル・ロス |
みすず書房 |
19 |
\500 |
削除 |
5. |
障壁を破る |
|
ケント・クーパー |
新聞通信調査会 |
1967 |
\2,000 |
削除 |
6. |
自由のためのテクノロジー - ニューメディアと表現の自由(A5-376頁・ヤケ・カバー) |
|
イシエル・デ・ソラ・プール |
東京大学出版会 |
1988 |
\5,000 |
削除 |
7. |
外国の新聞と雑誌 440号 米国軍備の真相他(A5-159頁・ヤケ・蔵印) |
|
佐久間秀雄編 |
日本読書協会事務所[ 日本読書協会会報 ] |
S15 |
\2,000 |
削除 |
8. |
改訂 社会科学新辞典(A5 429+30p 裸本 少朱線引 ヤケシミ) |
|
中山伊知郎・三木清・永田清編輯 |
河出書房 |
s21 |
\3,000 |
削除 |
9. |
総合 日本文学全史(A5 741p 9版 函 本体背少ヤケ 少シミ) |
|
三浦圭三 |
文教書院 |
大14 |
\1,800 |
削除 |
10. |
久地西前田横穴墓群 第1次調査(B5 78p 状態良好) |
|
竹石健二編 |
久地西前田横穴墓群発掘調査団 |
平10 |
\1,000 |
削除 |
11. |
神奈川県立博物館人文部門資料目録2 考古資料目録(B5 119p 少ヤケシミ) |
|
- |
神奈川県立博物館 |
s54 |
\900 |
削除 |
12. |
神奈川県川崎市 西菅遺跡第2次発掘調査報告書(B5 56+図版22p ヤケシミ) |
|
大川清編 |
西菅遺跡第2次調査団 |
s51 |
\700 |
削除 |
13. |
王禅寺白山横穴墓群の調査 -付 補遺 早野横穴墓の線刻画 付図7枚(B5 66p 少ヤケ) |
|
- |
川崎市市民ミュージアム |
平6 |
\1,100 |
削除 |
14. |
宮原百石原遺跡発掘調査概報 : 藤沢市No.236遺跡(B5 22+図版8p 少ヤケ) |
|
- |
藤沢市No.236遺跡発掘調査団 |
平14 |
\1,000 |
削除 |
15. |
雲表を行く(B5 248p 裸本 背少痛 蔵印 ) |
|
冠松次郎 |
墨水書房 |
s18 |
\900 |
削除 |
16. |
蠧魚庵漫章(B6 265p 初版 ヤケ 函シミ) |
|
比嘉春潮 |
勁草書房 |
1971 |
\680 |
削除 |