1. |
比較都市の旅 - 時間・空間・生活 |
|
比較都市史研究会 |
原書房 |
1993 |
\1,500 |
削除 |
2. |
市民革命の構造 増補版(A5-262頁・ヤケ・函少痛) |
|
高橋幸八郎 |
御茶の水書房 |
S41 |
\500 |
削除 |
3. |
変革期の社会 - 東京女子大学史学科開設記念論文集(ヤケ・蔵印・函) |
|
岩間徹編 |
御茶の水書房 |
1962 |
\500 |
削除 |
4. |
西洋封建社会発達史 箱欠 |
|
伊藤栄 |
弘文堂 |
昭36 |
\2,000 |
削除 |
5. |
東西文明史 第5巻 西洋中世の国家と社会(A5-401頁・函) |
|
三浦新七 |
三浦新七博士記念会 |
H12 |
\1,000 |
削除 |
6. |
啓蒙史学の研究 第一部 概論篇(A5・899頁、裸本、ヤケ強、少痛) |
|
千代田謙 |
三省堂 |
1945 |
\2,000 |
削除 |
7. |
人類文化史物語(B6-610頁・裸本・ヤケ) |
|
ヴァン・ルーン |
三陽書院 |
昭2 |
\1,900 |
削除 |
8. |
スペイン 三千年の歴史(A5-448頁・カバー) |
|
アントニオ・ドミンゲス・オルティス |
昭和堂 |
2006 |
\5,000 |
削除 |
9. |
太陽と月の神殿 沈黙の世界史12.新大陸 |
|
増田義郎 |
新潮社 |
1969 |
\700 |
削除 |
10. |
世界の性風俗 |
|
フィールディング |
新流社 |
昭38 |
\1,500 |
削除 |
11. |
婦人関係資料集報 第5号〜9号 5冊 - 婦人関係資料シリーズ統計資料?8・9・11・12・13(B5・ヤケ強・ススケ・蔵印あり) |
|
- |
労働省婦人少年局 |
1954~57 |
\7,000 |
削除 |
12. |
風紀についての世論 1953年3月調査 総理府国立世論調査所実施 - 婦人関係資料シリーズNo.11(B5-45頁・ヤケ・ススケ) |
|
- |
労働省婦人少年局 |
1953 |
\2,000 |
削除 |
13. |
ひとたびは赤旗のもとに(B6-285頁・裸本・ヤケ・蔵印) |
|
H・フォン・アインジーデル |
法政大学出版局 |
1945 |
\5,000 |
削除 |
14. |
ソヴェト・コミューン |
|
R・G・ウェッソン |
河出書房新社 |
1972 |
\2,500 |
削除 |
15. |
精神教育資料 第二輯(A5、227頁、ヤケ、シミ、記名あり) |
|
教育総監部 編修 |
陸軍航空士官学校複刷 |
S15 |
\3,000 |
削除 |
16. |
水産研究叢書 17 淡水魚の活魚輸送(56頁) |
|
山崎隆義 |
日本水産資源保護協会 |
S42 |
\1,000 |
削除 |