1. |
多摩のあゆみ 第91号 特集・多摩の戦時疎開(ヤケ・歪あり) |
|
たましん歴史・美術館歴史資料室編 |
たましん地域文化財団 |
平10 |
\500 |
削除 |
2. |
現代の流行思想 |
|
仲本章夫 |
学習の友社 |
1990 |
\1,000 |
削除 |
3. |
基本図学 第二巻(A5-88頁・附図・ヤケ・書込・記名あり) |
|
高城次郎 |
興文社 |
大14 |
\2,000 |
削除 |
4. |
雪崩の世界から |
|
新田隆三 |
古今書院 |
1981 |
\800 |
削除 |
5. |
日本気象史料綜覧(A5、248頁、裸本、ヤケ強、蔵印・書込みあり) |
|
中央気象台 編 |
地人書館 |
S18 |
\900 |
削除 |
6. |
応用社会学の諸問題 - 森好夫先生退官記念論文集(A5-236頁・函ヤケ) |
|
森好夫先生退官記念論文集編集委員会編 |
晃洋書房 |
1978 |
\1,000 |
削除 |
7. |
佛・西に於ける最近の政情と人民戦線 - 思想調査資料特集(復刻製本・127頁) |
|
- |
文部省思想局 |
S12 |
\3,000 |
削除 |
8. |
産業組合概况 : 附農業倉庫概況 昭和3年(13×19,横本、26頁、ヤケ、蔵印・ラベル・綴じ穴、少痛) |
|
山口県内務部 |
山口県 |
S4 |
\1,000 |
削除 |
9. |
産業組合時報 第37号(A5、69頁、ヤケ、少痛) |
|
産業組合中央会 |
産業組合中央会島根支会 |
S5 |
\1,000 |
削除 |
10. |
環境科学の基本 - 新しいパラダイムは生まれるか |
|
塚谷恒雄 |
化学同人 |
1997 |
\600 |
削除 |
11. |
北海道農業の展開と構造ー1960年以降の実態ー |
|
塩沢照俊 |
北海道大学図書刊行会 |
1984 |
\1,400 |
削除 |
12. |
変革期の日本農業 |
|
埴遼一 |
未来社 |
1968 |
\1,500 |
削除 |
13. |
農業経済学大要(A5、364頁、ヤケ、カバー) |
|
矢島武, 崎浦誠治 共編 |
養賢堂 |
S42 |
\400 |
削除 |
14. |
東南アジアの農業.農民問題 |
|
滝川勉編 |
亜紀書房 |
1971 |
\800 |
削除 |