1. |
国文学年鑑 平成5年(1993)(818頁・函) |
|
国文学研究資料館編 |
至文堂 |
平7 |
\2,400 |
削除 |
2. |
月刊考古学ジャーナル 68 臨時増刊号(B5、72頁、ヤケ) |
|
考古学ジャーナル編集委員会 編 |
ニュー・サイエンス社 |
1972 |
\500 |
削除 |
3. |
中小工業労働者の生活 - 実態調査の印象 経研No.77(A5-12頁・ヤケ強・少痛) |
|
- |
大阪府立商工経済研究所 |
S30 |
\1,000 |
削除 |
4. |
補行政法判例 - 総論(A5-362頁、増補、ヤケ、函) |
|
園部敏 矢部勝久 編 |
法律文化社 |
1957 |
\2,000 |
削除 |
5. |
農家業の経済構造と動態 - 丸田宗平論文集 |
|
丸田宗平先生定年退官記念事業委員会編 |
楽游書房 |
1990 |
\900 |
削除 |
6. |
日本中国学会報 第56集(B5、458頁) |
|
- |
日本中國學會 |
2004 |
\1,000 |
削除 |
7. |
日本逃亡幻譚 - 補陀落世界への旅 |
|
松田修 |
朝日新聞社 |
昭53 |
\1,000 |
削除 |
8. |
国文学解釈と教材の研究 45-12 密教の臨海 - 身体と声とイメージと |
|
- |
学燈社 |
2000 |
\500 |
削除 |
9. |
プラークへの旅路のモーツァルト 独逸文学叢書9(B6-226頁・ヤケ・函少痛・少ムレ) |
|
メーリケ |
岩波書店 |
T15 |
\1,500 |
削除 |
10. |
人相小鑑大全 乾坤 2冊(復刻版・B6判・和装) |
|
喜多村江南軒 |
嵩山堂 |
刊不明 |
\3,000 |
削除 |
11. |
現代音楽を語る |
|
小倉朗 |
岩波新書 |
1970 |
\500 |
削除 |
12. |
近世秀句鑑賞(B6-253頁、裸本表紙少痛、ヤケ強、蔵印) |
|
暉峻康隆 |
加藤中道館 |
S23 |
\5,000 |
削除 |