1. |
無機化学 全 帝国百科全書第65編(A5-340頁・裸本・ヤケ・少痛) |
|
真島利行 |
東京博文館 |
M38 |
\1,500 |
削除 |
2. |
国民教育の基底(A5-224頁・ヤケ・函) |
|
武田晃二 岩本俊郎 谷口雅子 野原由利子 |
協同出版 |
S51 |
\1,000 |
削除 |
3. |
同志同行 第6巻第9.11.12号 第7巻第1〜7、9~11号 第8巻第2.3.5.6号 17冊(A5・ヤケ強・少痛含) |
|
- |
同志同行社 |
S12〜14 |
\15,000 |
削除 |
4. |
英語の迷信 - 英語世界の風俗習慣がわかる辞書 |
|
トミー植松 |
サイマル出版会 |
1983 |
\1,500 |
削除 |
5. |
考古学研究 通巻108号 茂呂系ナイフ形石器の型式学的研究他(A5-120頁) |
|
- |
考古学研究会 |
1981 |
\600 |
削除 |
6. |
日本文化研究 第1〜7巻 49冊(ヤケ・7函・第7巻月報欠) |
|
- |
新潮社 |
S33 |
\7,000 |
削除 |
7. |
労働者家族福祉に関する報告書 参考資料共2冊(B5-43.86頁・ヤケ・少痛) |
|
- |
婦人少年問題審議会 |
S34 |
\4,000 |
削除 |
8. |
北方文化 1972年10月号 第2号(A5、110頁、ヤケ、少痛) |
|
阿部聡・佐々木邦 編集 |
北方文化社 |
1972 |
\1,000 |
削除 |
9. |
流動 第12巻第2号 特集:新左翼各派の80年代戦略(A5、266頁、ヤケ) |
|
- |
流動出版 |
S55 |
\500 |
削除 |
10. |
一九四六年憲法 その拘束(B6・205頁、ヤケ、カバー、鉛筆線引あり) |
|
江藤淳 |
文藝春秋 |
1980 |
\550 |
削除 |
11. |
刑法の基本問題(A5-525頁・裸本・ヤケ・大学蔵印) |
|
奈良正路 |
淺野書店 |
昭7 |
\3,000 |
削除 |
12. |
損害賠償制度と被害の救済 臨時増刊ジュリスト |
|
- |
有斐閣 |
1979 |
\500 |
削除 |
13. |
戦後アジアの国際関係[増補版](A5-318頁・カバー) |
|
西川吉光 |
晃洋書房 |
1998 |
\2,000 |
削除 |
14. |
占領記録 上下2冊揃(B6・ヤケ) |
|
住本利男 |
毎日新聞社 |
S27 |
\1,000 |
削除 |
15. |
日本選兵史(A5・659頁、改装本、ヤケ強) |
|
飯島茂 |
開発社 |
1943 |
\5,000 |
削除 |
16. |
ランボー(B6-170頁・ヤケ・カバー・ビニカバー) |
|
チャールズ・チャドウィック |
審美社 |
1977 |
\500 |
削除 |
17. |
(中文)漢語外來詞研究 (9787208073272)(A5、296頁、平裝、少ヤケ) |
|
楊錫彭 |
上海人民出版社 |
2007 |
\2,000 |
削除 |