1. |
教育大意要義(A5-325頁・裸本・ヤケ強・少痛・蔵印あり) |
|
吉田熊次 |
目黒書店 |
大9 |
\1,000 |
削除 |
2. |
実践道徳(B6-335頁・裸本・ヤケ・朱線有) |
|
本多親二 |
教育研究会 |
S2 |
\1,000 |
削除 |
3. |
太宰府遺跡 - 昭和52年度発掘調査概報(蔵印 123頁) |
|
九州歴史資料館 |
- |
昭52 |
\1,600 |
削除 |
4. |
東九州自動車道関係埋蔵文化財発掘調査概要報告書(西都〜清武) - 宮崎県埋蔵文化財センター発掘調査報告書第6集(28頁) |
|
- |
宮崎県埋蔵文化財センター |
1997 |
\1,000 |
削除 |
5. |
蒙古ノイン・ウラ発見の遺物(A4版・ヤケ・函少痛・蔵印) |
|
梅原末治 |
東洋文庫[ 東洋文庫論叢第27冊 ] |
S35 |
\35,000 |
削除 |
6. |
崎陽群談 自第五至第九 貳 九州史料叢書6(A5-孔版、108頁・ヤケ) |
|
- |
九州史料刊行会 |
昭31 |
\2,000 |
削除 |
7. |
封建社會の構造分析 凾欠 |
|
土屋喬雄 |
勁草書房 |
昭25 |
\700 |
削除 |
8. |
槐門遺芳(A5-366頁・ヤケ・函) |
|
菅原恒覧編 |
明昇舎印刷所 |
S3 |
\4,500 |
削除 |
9. |
「言語生活」 第328号 1979年4月号 特集:職場の敬語(A5、96頁、ヤケ) |
|
- |
筑摩書房 |
1979 |
\500 |
削除 |
10. |
流動 1981年9月号 対談構成・たたかいの文化-創造のために(A5、184頁、ヤケ) |
|
円城寺康忠編 |
流動出版 |
S56 |
\1,000 |
削除 |
11. |
トリアッティ平和論集 |
|
国民文庫編集委員会編訳 |
国民文庫 |
1969 |
\1,000 |
削除 |