1. |
国家総動員に直面しての国民教育の理論的反省(B6-140頁・ヤケ・函) |
|
佐藤熊治郎 |
目黒書店 |
S13 |
\3,000 |
削除 |
2. |
世界革命戦争への飛翔 :討論参加 高橋和巳(B6、283頁、ヤケ、カバー) |
|
共産主義者同盟赤軍派編 |
三一書房 |
1972 |
\1,500 |
削除 |
3. |
農業よもやま話 −安孫子孝次先生にきくー |
|
- |
安孫子顕彰会 |
昭和35 |
\700 |
削除 |
4. |
鴨涯日日 |
|
生島遼一 |
岩波書店 |
1981 |
\500 |
削除 |
5. |
詩集 虚空 山本和夫詩集 - 叢書 2(A5・126頁、ヤケ、カバー、帯) |
|
山本和夫 |
福田正夫詩の会 |
1988 |
\1,000 |
削除 |
6. |
高壓装置の設計(A5、537・18・9頁、ヤケ、カバー) |
|
D.M. ネウイット著、幡野佐一 譯 |
東京八雲書店 |
S18 |
\1,500 |
削除 |
7. |
初版人口の原理 ヤケ |
|
ロバート・マルサス |
岩波文庫 |
S40 |
\500 |
削除 |
8. |
社会の動きの心理学 |
|
ポール=アンリ・モーコール |
白水社 文庫クセジュ |
1957 |
\1,000 |
削除 |
9. |
一年諸事雑記帳(上) - 一月〜六月(ヤケ) |
|
加藤秀俊 |
文芸春秋[ 文春文庫 ] |
1981 |
\500 |
削除 |
10. |
口に出せない習慣、奇妙な行為 |
|
ドナルド・バーセルミ 山崎勉・邦高忠二訳 |
サンリオSF文庫 |
1979 |
\1,200 |
削除 |
11. |
英文学への道 新書版(初・カバーヤケ) |
|
平田禿木 |
南雲堂[ 南雲堂不死鳥選書 ] |
昭31 |
\1,500 |
削除 |