1. |
ルードヴィヒ・フォイエルバッハの哲学 上 - 起源と運命(A5-346頁・函ヤケ) |
|
ズィモン・ラヴィドヴィッツ |
新地書房 |
1983 |
\1,500 |
削除 |
2. |
ユング - ロロロ伝記叢書(B6-251頁・カバー) |
|
G・ヴェーア 山中康裕/藤原三枝子 訳 |
理想社 |
1987 |
\1,500 |
削除 |
3. |
教育の論理 文部省廃止論(B6-348頁・ヤケ・カバー) |
|
羽仁五郎 |
ダイヤモンド社 |
昭54 |
\1,000 |
削除 |
4. |
道徳教育の研究(B6-306頁・ヤケ・函少痛) |
|
馬場文翁 |
福村出版 |
1965 |
\1,500 |
削除 |
5. |
世界史のなかの日本史像(A5-206頁・少ヤケ・カバー) |
|
大谷瑞郎 |
亜紀書房 |
1981 |
\1,000 |
削除 |
6. |
新田宇一郎選集(函) |
|
慶応義塾大学新聞研究所編 |
電通 |
昭41 |
\500 |
削除 |
7. |
阿部眞之助選集 全一巻(少ムレ) |
|
阿部眞之助 |
毎日新聞社 |
昭39 |
\1,000 |
削除 |
8. |
「言語生活」 第331号 1979年7月号 特集:ことばとたたかう子ども(A5、96頁、ヤケ) |
|
- |
筑摩書房 |
1979 |
\500 |
削除 |
9. |
小山内薫(B6-251頁・裸本・ヤケ強) |
|
久保榮 |
文藝春秋新社 |
昭22 |
\500 |
削除 |
10. |
永田吉文歌集 夏男(なつおとこ)(B6・271頁、カバー、帯) |
|
永田吉文 |
雁書館 |
2007 |
\1,000 |
削除 |
11. |
(中文) 長夜(A5、240頁、ヤケ、少濡れ) |
|
姚雪垠 |
人民文学出版 |
1979 |
\700 |
削除 |
12. |
OGGETTI - NELLA CASA ITALIANA DELL’OTTOCENTO(22×28 152P ゴキブリシミ カバー) |
|
VALENTINO BROSIO |
ANTONIO VALLARDI EDITORE |
1965 |
\2,000 |
削除 |
13. |
(英文)CHA-NO-YU 茶乃湯(増訂3版、A5・138頁、ヤケ、帙、外函) |
|
福喜多靖之助 |
北星堂書店 |
1938 |
\5,000 |
削除 |
14. |
史上最高の投手はだれか |
|
佐山和夫 |
潮出版 |
昭和59年 |
\1,000 |
削除 |
15. |
田家奇遇春雨日記 古典文庫626(350頁・カバー) |
|
山杢誠編 |
古典文庫 |
H11 |
\900 |
削除 |