1. |
公民教育大系(A5・厚冊・ヤケ・函痛) |
|
文部省普通学務局・実業学務局編纂 |
帝国公民教育協会 |
S7 |
\8,000 |
削除 |
2. |
戦後教育改革と道徳教育問題(A5、446頁、裸本、蔵印あり) |
|
貝塚茂樹 |
日本図書センター |
2004 |
\3,000 |
削除 |
3. |
全体観の修身教育 - 我が国の教を基調とする(B6-337頁・ヤケ・函・記名あり) |
|
熊本県師範附属小学校 |
文教書院 |
昭9 |
\3,000 |
削除 |
4. |
日本再建と教育(B6、104頁、裸本、ヤケ、背補修) |
|
関口泰 |
興風館 |
S21 |
\1,500 |
削除 |
5. |
梅田雲浜(B6-382頁・ヤケ強・函) |
|
梅田 薫 |
東京正生院 |
S31 |
\3,000 |
削除 |
6. |
明治天皇(小冊子・46頁・ヤケ) |
|
藤井貞文 |
明治神宮社務所 |
S43 |
\1,000 |
削除 |
7. |
海舟研究 4 7・9・11・12・14・15・16・18・22・23の13冊 (勝海舟全集 付録)(B6、ヤケ) |
|
- |
勁草書房 |
- |
\1,000 |
削除 |
8. |
日本社会史の研究 箱欠 |
|
児玉幸多編 |
吉川弘文館 |
昭35 |
\1,500 |
削除 |
9. |
日葡通交論叢 - 日葡通交四百年記念 葡萄牙叢書第4輯(A5-121頁・裸本・ヤケ強・大学蔵印有) |
|
日葡協会編 |
協和書房 |
S18 |
\1,000 |
削除 |
10. |
体系日本史叢書5 対外関係史(A5,488頁、ヤケ、ビニカバー・函・月報付き) |
|
森克己/沼田次郎編 |
山川出版社 |
S53 |
\800 |
削除 |
11. |
有職故實圖譜 |
|
河鰭實英 |
人文書院 |
昭16 |
\1,500 |
削除 |
12. |
地理学の方法 |
|
ピエール・ジョルジュ |
白水社 文庫クセジュ |
1975 |
\700 |
削除 |