1. |
ギリシヤの精髄 裸本 |
|
リビングストーン |
全国書房 |
昭和26年 |
\1,500 |
削除 |
2. |
思想の運命 哲学選書(B6-233頁・ヤケ強・カバー少痛・記名有) |
|
林達夫 |
角川書店 |
S23 |
\1,000 |
削除 |
3. |
社会学講座 9 法社会学(A5、291頁、ヤケ、函・帯) |
|
潮見俊隆編 |
東京大学出版会 |
1974 |
\1,000 |
削除 |
4. |
労働科学叢書32 ソビエトの労働科学(A5-244頁・裸本・少ヤケ) |
|
内海義夫編訳 |
労働科学研究所 |
S47 |
\1,500 |
削除 |
5. |
法制講話(B6-430頁・裸本・ヤケ強) |
|
森荘三郎 |
改造社 |
S4 |
\2,000 |
削除 |
6. |
ソ連・東欧総覧 1090頁 |
|
同刊行編集委員会編 |
読売新聞社 |
昭和48年 |
\4,000 |
削除 |
7. |
アダム・スミスの経済思想 増補改訂(箱欠・少線) |
|
谷口彌五郎 |
同文館 |
T13 |
\2,000 |
削除 |
8. |
チョーサー研究(A5-350頁・函ヤケ) |
|
桝井迪夫 |
研究社 |
昭37 |
\1,000 |
削除 |
9. |
美しき誘い 他一篇 初版 帯 |
|
シュトルム 国松孝二訳 |
岩波文庫 |
昭26 |
\1,500 |
削除 |
10. |
砂漠の反乱ーアラビアのロレンスの自伝 |
|
T・E・ロレンス 柏倉俊三訳 |
角川文庫 リバイバル版 |
平1 |
\1,500 |
削除 |
11. |
冷戦後ー同時代の現場で考えるー |
|
船橋洋一 |
岩波新書 |
1991 |
\500 |
削除 |
12. |
都市緑化新世紀ー街づくりは「盆栽の発想」からー |
|
江刺洋司 |
平凡社新書 |
2000 |
\500 |
削除 |