1. |
こころの科学 51号 特別企画 不登校(B5、124頁、ヤケ) |
|
山崎晃資編 |
日本評論社 |
1993 |
\1,000 |
削除 |
2. |
労働組合運動(A5-386頁・裸本・ヤケ・少痛) |
|
大阪市社会課編纂 |
弘文堂 |
T13 |
\8,000 |
削除 |
3. |
イタリア民主主義の構造 |
|
片桐薫 |
筑摩書房 |
1977 |
\700 |
削除 |
4. |
財閥三井の新研究(B6-390頁・ヤケ・函・記名) |
|
中外産業調査会編輯局編纂 |
中外産業調査会 |
S11 |
\5,000 |
削除 |
5. |
ポスト!?食管 いろいろあるぞ米の流通 意見・事実・データ (現代農業 1994年臨時増刊)(A5、256頁、少ヤケ) |
|
- |
農山漁村文化協会 |
1994 |
\500 |
削除 |
6. |
北海道農業の現段階と展望(A5、586頁、ヤケ、カバー) |
|
北海道農業会議編 |
北海道農業会議 |
S41 |
\1,500 |
削除 |
7. |
パソコンによる農業生産の計画と予測 応用編(B5、401頁、ヤケ、函) |
|
門間敏幸 |
明文書房 |
S62 |
\4,000 |
削除 |
8. |
移民研究年報 第13号 特集・移民と国籍/市民権(B5-161頁) |
|
- |
日本移民学会 |
2007 |
\1,500 |
削除 |
9. |
サリンジャー選集4 - 九つの物語/大工たちよ、屋根の梁を高く上げよ |
|
サリンジャー 滝沢寿三訳 |
荒地出版社 |
1976 |
\1,000 |
削除 |
10. |
ニューヨーク育ちーわが心の60年代ー |
|
A・サロイヤン |
晶文社 |
1996 |
\500 |
削除 |
11. |
市民としての反抗(帯・少ヤケ) |
|
ソーロー 富田彬訳 |
岩波文庫 |
1987 |
\500 |
削除 |
12. |
高齢者医療と福祉 |
|
岡本祐三 |
岩波新書 |
1996 |
\500 |
削除 |