1. |
アジア・アフリカ関係図書目録 94/98 |
|
日外アソシエーツ株式会社編 |
紀伊国屋書店 |
1999 |
\15,000 |
削除 |
2. |
(一)爆発物取締罰則違反(二)爆発物取締罰則違反並殺人予備・被告事件記録 全21冊を13分冊に合冊 予審終結決定書・判決文2冊 計15冊 |
|
- |
- |
昭14〜16 |
\70,000 |
削除 |
3. |
図説日本の財政 昭34年版〜60・62年版 28冊(ヤケ・タワミ・蔵印あるもの含) |
|
中嶋晴雄他編 |
東洋経済新報社 |
昭34〜 |
\8,000 |
削除 |
4. |
アジアにおける世界史 |
|
歴史學研究會1953年度大會報告 岩波 |
- |
- |
\1,000 |
削除 |
5. |
司法研究報告書 第11集第3号 英米陪審制度の運用と其の批判(A5-489頁・ヤケ・小印) |
|
熊谷弘 |
司法研修所 |
昭35 |
\1,700 |
削除 |
6. |
横濱事件史(A5-152頁・ヤケ・少痛) |
|
竹下百馬 |
- |
S14 |
\3,000 |
削除 |
7. |
資料 日本現代史1 軍隊内の反戦運動(A5-422頁・月報付・ヤケ・ビニカバー・函) |
|
藤原 彰編集・解説 |
大月書店 |
1980 |
\500 |
削除 |
8. |
現代史資料31〜33 満鉄 全3冊揃(函ヤケ・月報付) |
|
伊藤武雄他編 |
みすず書房 |
1974 |
\10,000 |
削除 |
9. |
東京市祝捷大会(日清戦争)(B5-和装本144頁・ヤケ・綴糸切れ) |
|
土田政次郎 |
- |
M28 |
\9,000 |
削除 |
10. |
経済科学の構造 |
|
柏祐賢 |
弘文堂書房 |
昭18 |
\800 |
削除 |
11. |
日本の独占 第二次世界戦争中 下巻(B6-450頁・裸本・ヤケ) |
|
ルキヤノヴァ |
大月書店 |
1955 |
\500 |
削除 |
12. |
農場 今日の海外小説 |
|
ジョン・アップダイク 河野一郎訳 |
河出書房新社 |
1969 |
\800 |
削除 |
13. |
もりのむこうになにがあるの? |
|
リリアン=ムーア作 ジョーヤ=フィアメンギ絵 神宮輝夫訳 |
偕成社16×21センチ |
1980 |
\1,000 |
削除 |
14. |
どれがぼくか わかる? |
|
カーラ=カスキン文・絵 與田静訳 |
偕成社25×22.5センチ |
1970 |
\1,000 |
削除 |
15. |
耽溺 - 代表的名作選集 第13編(文庫・155頁、裸本、ヤケ、背痛、蔵印あり) |
|
岩野泡鳴 |
新潮社 |
T10 |
\500 |
削除 |
16. |
俳諧師 代表的名作選集(文庫判、165頁、裸本、ヤケ、背痛、小印あり) |
|
高浜虚子 |
新潮社 |
T5 |
\200 |
削除 |
17. |
幸福の探求 (河出新書)(1刷、ヤケ強) |
|
河盛好蔵 |
河出書房 |
S29 |
\1,000 |
削除 |
18. |
皇太子 - 写真編 1 |
|
後藤茂樹編 |
河出新書 |
昭30 |
\1,000 |
削除 |
19. |
食物の歴史 |
|
後藤守一 |
河出新書 |
昭30 |
\1,000 |
削除 |
20. |
自由詩人 |
|
石川達三 |
河出新書 |
昭31 |
\1,000 |
削除 |
21. |
郷土史物語 |
|
地方史研究協議会編 |
河出新書 |
昭31 |
\1,000 |
削除 |
22. |
アルマゲドン聖書の復讐 - 日本人だけが知らない |
|
山内雅夫 |
カッパブックス |
1998 |
\1,000 |
削除 |
23. |
剣豪全史(初版・カバー・帯) |
|
牧秀彦 |
光文社新書 |
2003 |
\500 |
削除 |
24. |
唐詩選の旅 上下揃 |
|
高木健夫 |
講談社現代新書 |
S57 |
\1,500 |
削除 |
25. |
伝習館・自立闘争宣言 - 国家と教育(カバー少ヤケ) |
|
伝習館救援会編 |
三一新書 |
1975 |
\800 |
削除 |